- 2022年7月1日
- 2022年7月1日
ゴルフ|ドローボールのスイング軌道はこのようになっています。
初心者の方の多くはスライスボールのミスが多いです。 その為、スライスボールをなくしドローボールを打つことが上達の一歩とも言われています。 その為には、ドローボールってどういう打ち方なのか知る事も重要だと思います。 今回は、ドローボールのスイング軌道はどうなっているのか?を解説していきます。 □この記事を書いたゴルフコーチ ゴルフコーチの池野谷 光宏です。 幼少からプロゴルファーを目指 […]
初心者の方の多くはスライスボールのミスが多いです。 その為、スライスボールをなくしドローボールを打つことが上達の一歩とも言われています。 その為には、ドローボールってどういう打ち方なのか知る事も重要だと思います。 今回は、ドローボールのスイング軌道はどうなっているのか?を解説していきます。 □この記事を書いたゴルフコーチ ゴルフコーチの池野谷 光宏です。 幼少からプロゴルファーを目指 […]
ゴルフは、プレーのスピードも意識しないといけないスポーツなんです。 ゴルフを始めたばかりの方は、ちゃんとゴルフのプレーが出来るか?心配かもしれません。 ですが、ラウンドする時の進行スピードも考えないといけないんです。 ゴルフのプレー時間が遅いと、 ・後続の組がどんどん詰まってしまう。 ・冬など日没が早い場合は、遅いスタートの組が回り切れなくなってしまう。 ・一緒に回っている人のプレーのリズムが悪く […]
ゴルフを始めてみた。 まずは、クラブを握ることから皆さん始めるでしょう。 その時に、どうやって握ったら良いか?非常に迷いますよね。 握りはクラブの接点となる為、非常に重要です。 握り方が悪いだけでミスショットに繋がります。 今回は、基本のドライバーの握り方を紹介していきます。 初心者の方は、重要な部分なのでしっかりと覚えておきましょう! ※本記事は右打ちの方用の言い回しをしておりますので、左打ちの […]
アマチュアの方の苦手な事、ベスト5に入るのがバンカーショット。 バンカーが出なくて悩む方は多いです。 ・バンカーから上手く出せない。 ・バンカーからトップしてしまう。 ・バンカーでザックリをしてしまう。 このようなミスが多い方は、まずバンカーからの構え方を一回見直しましょう。 構え方が既に間違っている為、出ないというパターンは多々あります。 今回は、基本のバンカーの構え方を紹介してい […]
アプローチは通常のショットと考え方が変わります。 再現性を良くするために、色々な工夫をする訳です。 その一つにアプローチでは、目標に対して足を開くオープンスタンスを取ります。 なんとなく教科書に書かれているからやっているけど、どんな効果があるのか? 今回は、アプローチでオープンスタンスにしておくメリットをご紹介します。 □この記事を書いたゴルフコーチ ゴルフコーチの池野谷 光宏です。 […]
テークバックで捻転が浅い。 捻転が浅いと色々なミスが出やすくなります。 自分ではしっかりと回しているハズなのにスイングを撮ってみると全然、捻転が出来ていない。 捻転が浅いとどんなミスが出るのか?また捻転が浅くなってしまう理由などを紹介していきます。 □この記事を書いたゴルフコーチ ゴルフコーチの池野谷 光宏です。 幼少からプロゴルファーを目指し、2007年より本格的にレッスン活動を開 […]
もっと、切り返しはゆっくりにしたほうが良いよ! ボールが曲がってしまう方に良く聞くワードだと思います。 基本的に、スイングが一定でゆっくりに見えるスイングプレーヤーの方が安定しています。 女子プロですと、 ・宮里 藍 プロ ・不動 裕理 プロ ・古閑 美保 プロ など歴代の賞金女王はスイングリスムがゆっくり振っているプレーヤーです。 このプレーヤーの特徴はとにかくボールが曲がらず安定している。 だ […]
ゴルフのミスショットって色々ありますよね。 ミスショットって概念も難しいですが・・・ わざとトップボールを打ったら、ナイスショットですし。 わざとスライスボールを狙って打って、狙い通りスライスが出たらナイスショットですし。 この記事では、真っすぐにボールを打つと課程して、違うボールが出た場合をミスショットとします。 ゴルフのミスショットの種類を紹介していきます。 ※本記事は右打ちの方 […]
ゴルフを始めたばかりの方はルールを覚えるのも一苦労ですよね。 ボールをきっちりと飛ばすこともままならないのに、マナーやルールも覚えないといけない。 本当に、初心者の頃は大変です。 ゴルフは、ホールに入れるまでの打数をいかに少なくいれるか?のゲームです。 その、ホールに入れるまでに設計家が罠を仕掛ける訳です。 ゴルフのペナルティの中でOBという物があります。 その数え方って初心者の頃は複雑で分からな […]
渋野 日向子さんが契約しているPINGゴルフ。 その為、爆発的人気を誇ってるゴルフメーカーです。 飛距離が出るプロが使っていると、このドライバーは飛ぶという印象がつきます。 でも実際に、打ってみたらどうなんでしょうか? 正直、ゴルフクラブって高価なので皆さんの感想を聞きたいですよね。 使っている人の声を聞いて購入をしようかな?と迷っている方は多いと思います。 ドライバーは、 ・曲がら […]