初心者の方の多くはスライスボールのミスが多いです。
その為、スライスボールをなくしドローボールを打つことが上達の一歩とも言われています。
その為には、ドローボールってどういう打ち方なのか知る事も重要だと思います。
今回は、ドローボールのスイング軌道はどうなっているのか?を解説していきます。
幼少からプロゴルファーを目指し、2007年より本格的にレッスン活動を開始。
片山 晋呉プロを4度の賞金王へと導いたツアープロコーチ谷 将貴の主宰している
TANI MASAKI GOLF ACADEMY 21 の公認インストラクター
多くのアマチュアの方を上達やお悩みに応えています。
ドローボールのスイング軌道 ボールに当たる前後のヘッドの動き
ドローボールはまず、右に打ち出されてから左にフックで戻ってくる球筋です。
右にボールを打ち出す為、ドローボールのスイング軌道はインサイドアウト軌道です。
4分割すると、インサイドエリアからアウトサイドエリアへとクラブが抜けていくのがドローボールの軌道。
まっすぐのスイング軌道のイントゥイン軌道より目標方向に対し斜め右に傾いています。
ドローボールの軌道 スイング後方からクラブの動きを見てみます。
次に、スイングの後方からヘッドの軌道を見てみます。
ダウンスイングでは、スイングプレーンに近づいていきます。
シャフトのラインが、斜めに傾いています。
スイングプレーンを境目にお尻側からヘッドが降りていきます。
インパクト前もスイングプレーンより下からボールに当たっていきます。
シャフトもスイングプレーンに対して斜めに傾きます。
フォロースルーはインサイドアウトなので右斜めに高く抜けていきます。
ダウンスイングよりフォローの方がクラブの抜けが高くて良いです。
スイングの後方から見た際のドローボールの軌道です。
まとめ
いかがでしたか?
ドローボールを打つ際のヘッドの軌道はインサイドアウトです。
上から見た際のクラブヘッドの動き。
そして、スイング後方から見た際のクラブヘッドの動き。
この2つのヘッドの軌道を意識するのは、ドローボールを打つための第一歩です。
ぜひ、参考にしてみて下さい。
尚、ドローボールの打ち方のステップは下記の記事を参考にしてみて下さい。
イケノヤ コーチドローボールが打ちたい。そんなお悩みの方に、ドローボールの打ち方をご説明していきます。私の持ち球はドローボールです。なんでか?ゴルフを始めた際にスライスで苦しめられスライスが嫌いだから(笑[…]
記事を最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しているので、ポチッと投票にご協力していただけると助かります。
にほんブログ村