- 2023年1月3日
ドライバーがヒールに当たる原因と直し方。一番飛ばない場所です。
ドライバーがどうしても芯に当たらずヒールに当たってしまう。 ヒールにボールが当たると、 ・飛距離が出ない。 ・スライスボールが出やすい。 ・当たった感触が非常に悪い。 などとあまり良いことはありません。 ぜひ、治したいものです。 今回は、ドライバーショットでヒールに当たる原因と直し方を紹介していきます。 □この記事を書いたゴルフコーチ ゴルフコーチの池野谷 光宏です。 幼少からプロゴ […]
ゴルフは方向性とミート率が大事です。ダフリやトップ、シャンクなどはゴルフでいうミスヒットです。ミスヒットの原因と治し方を紹介します。
ドライバーがどうしても芯に当たらずヒールに当たってしまう。 ヒールにボールが当たると、 ・飛距離が出ない。 ・スライスボールが出やすい。 ・当たった感触が非常に悪い。 などとあまり良いことはありません。 ぜひ、治したいものです。 今回は、ドライバーショットでヒールに当たる原因と直し方を紹介していきます。 □この記事を書いたゴルフコーチ ゴルフコーチの池野谷 光宏です。 幼少からプロゴ […]
シャンクって非常に怖いですよね・・・ まだ、スライスやフックで曲がるならゴルフになります。 ですが、シャンクは斜め45度に曲がってまったく飛ばないのでゴルフになりません。 ですが、対処法を知っていると次への対応もできます。 シャンクと言っても2種類ありますので、まずはどちらのシャンクかを見極めることが重要。 どちらか分かれば、今度はそのシャンクの原因を見極めて消去法で行っていくと答え […]
夏などは、ラフが深くなる季節です。 ティーショットでキャリーがラフに落ちると、ランが出ないので距離が落ちます。 そうなると、セカンドショットの距離が残る。 セオリーはアイアンで出すだけなのに、欲が出てフェアウェイウッドを手にしてしまう。 そこで、ミスを生んでしまう。 通常のフェアウェイなら深く考える必要はありませんが、ラフからフェアウェイウッドを打つ際は、しっかりと考えて打たないとい […]
ゴルフでは、ボールとクラブが直接当たらないショットがあります。 例えば、 ・バンカーショット ・ラフからのショット これらのショットは、インパクト時にボールとフェースの間に芝や砂が入った状態で当たります。 その為、距離感が非常に難しくなります。 ラフが深い、芝の密集度が多い。 この状況でアプローチをするなら、クラブがボールに当たる際に芝がひっかかり減速するのでいつもの3 […]
せっかくドライバーがフェアウェイに飛んだのに・・・ グリーンに狙ったアイアンショットがダフる。 正直、凄い悔しいですよね。 私も、ゴルフをずっとやっているので同じ経験をしています。 本当に、クラブを投げたい気分になります。 そんなアイアンショットの良くある原因と直し方を紹介していきます。 特に、初心者の方はダフリを直すことでスコアアップに繋がります。 ※右打ちの方を対象とした言い回しになってます。 […]
シャンクって怖いですよね・・・ ラウンドしていると突発的にペチっと斜め45度に飛んでいく。 それも、ラウンドの後半になってくると疲れてシャンクが出てくる。 シャンク持ちでそんな経験をする方って結構多いのではないでしょうか? そんな時、一体どうなっているのか?疲れてきた際のシャンクの原因を紹介していきます。 □この記事を書いたゴルフコーチ ゴルフコーチの池野谷 光宏です。 […]
ゴルフスイングでは、手首の角度を維持したほうが良いよという情報を目にすることや聞くことが多いと思います。 手首の角度を維持することによって、 ・ハンドファーストが作れる。 ・ダフリのミスが減る。 ・手打ちが減る。 などの効果が得られると思います。 でも、自分で意識してもなかなか治らない。 そう思っている方、実は手首の角度を維持するためにはコツがあります。 ただ、手首の角度を守ろうでは直らないワケで […]
フェアウェイウッドは距離の長い場合に大きな武器になるクラブです。 ですが、フェアウェイウッドで打ってもボールが上がらないと困っている方も多くみられます。 特に、女性はフェアウェイウッドを使う場面が多いので得意になりたいものです。 今回は、フェアウェイウッドのボールが上がらなくて困っている方の原因と直し方を紹介します。 □この記事を書いたゴルフコーチ ゴルフコーチの池野谷 […]
ドライバーを打った際に、打点によって球筋は多く変わります。 当たる位置によって、こんなミスが出やすいんだということを知っておきましょう。 また、打点の位置でスイングの傾向も知ることができます。 今回は、ドライバーの打点によって球筋に起こる変化を9つの打点位置で紹介していきます。 □この記事を書いたゴルフコーチ ゴルフコーチの池野谷 光宏です。 幼少からプロゴルファーを目 […]
イケノヤ コーチ ペチっと怖いシャンク。 怖くて次第に打てなくなってきますよね。 今回は、シャンクの原因と治し方を一から解説します。 ドライバーがせっかくフェアウェイに行ったのに、打ったセカンドがシャンク。 次からアイアンを持つのが怖くてショットがガタガタになっていく。 楽しみに行っていたゴルフが逆にストレスに・・・ でも、大丈夫です。 この記事を読んでいただき改善方法が分かれば気持ちよく […]