ドライバーはクラブの中で一番ボールが曲がりやすいクラブと言ってよいでしょう。
その為、ドライバーをフェアウェイに置けることがスコアアップに繋がります。
ボールを曲げる一つの要素にフェースの向きがあります。
フェースの向きが悪いことで、
・スライスボールが出る。
・フックボールが出る。
などと言ったことが起こります。
今回は、ここで間違ったらボールは曲がる。正しいドライバーのテイクバックのフェースの向きを紹介していきます。
幼少からプロゴルファーを目指し、2007年より本格的にレッスン活動を開始。
片山 晋呉プロを4度の賞金王へと導いたツアープロコーチ谷 将貴の主宰している
TANI MASAKI GOLF ACADEMY 21 の公認インストラクター
多くのアマチュアの方を上達やお悩みに応えています。
覚えておきたい。正しいドライバーのテイクバックのフェースの向き
ボールが曲がる原因は、
・スイング軌道
・フェースの向き
・打点
などが挙げられます。
スイング軌道に対して、フェースが右を向いた状態でボールに当たっていくとスライスボールが出ます。
逆に、スイング軌道に対してフェースが左を向いた状態でボールに当たっていくとフックボールが出ます。
フェースの向きはボールの曲がりを生む訳です。
その為、正しいドライバーのテイクバックのフェースの向きを覚えていきましょう。
まずは、アドレス時のフェースの向きです。
ここでは、飛球線に直角にフェースを向けましょう。
次にチェックして欲しいポジションは、腰横の高さにヘッドが来た位置。
ヘッドが腰横の高さに来た際には、フェース面が上体の傾きと平行なのがスクエアです。
逆に、上を向いていくとフェースが開いているのでスライスの原因になります。
下に向いていくと、フェースが被っているのでフックの原因になります。
最後に、トップオブスイング時のフェースの向きです。
トップオブスイング時のフェースがスクエアなのは、斜め45°上に向いた状態。
フェース面が自分の正面に向いてしまっていると、フェースが開いていてスライスの原因になりやすい。
逆に、フェース面が真上に向いていくとフェースが閉じていてフックボールの原因になりやすい。
ここまでが、ドライバースイングで確認しておいてほしい正しいテイクバックのフェースの向きです。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、正しいドライバーのテイクバックのフェースの向きを紹介しました。
フェースの向きは、ボールの曲がりを生みます。
その為、正しいフェースの向きを覚えておきたいものです。
テイクバックの段階でフェースの向きが間違っていると、ダウンスイングで修正をしないと曲がります。
そんなの複雑で難しいスイングいなってしまいます。
テイクバックは打ちに行く準備段階ですからスクエアに上げられるようにしておきましょう。
ボールが曲がる方は、ぜひチェックしてみてください。
記事を最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しているので、ポチッと投票にご協力していただけると助かります。
にほんブログ村