ゴルフ|力の抜き方。ゴルフコーチが実践している2つの方法

 
ゴルフをやっていると、お決まりに聞くのが『力が入りすぎだよ!』
よく聞くワードではないでしょうか??
では、力を抜く為にはどうしたら良いのか??
私が実践している2つの方法をご紹介していきたいと思います。
この記事を読んでいただきことで、楽にコースに臨めます。
□この記事の内容
★ゴルフ。力の抜き方。2つの方法
★飛距離を出すには逆に力を抜くこと。
★自分のゴルフに徹すれば力は入らない。

 
 
□この記事を書いたゴルフコーチ
 
ゴルフコーチの池野谷 光宏です。

幼少からプロゴルファーを目指し、2007年より本格的にレッスン活動を開始。
片山 晋呉プロを4度の賞金王へと導いたツアープロコーチ谷 将貴の主宰している
TANI MASAKI GOLF ACADEMY 21 の公認インストラクター
多くのアマチュアの方を上達やお悩みに応えています。

 
 

ゴルフ。力を抜く2つの方法。

私が実践している2つの方法。

それは、

①ボールを飛ばす際の勘違い。

②考え方で力を抜く。

この2つの方法を取っています。

では、どういう意味か?解説していきます。

 

飛距離を出すには、逆に力を抜くこと。

まずは、飛距離を出す際の勘違い。

飛ばそうと思うから、力が入ってしまう訳です。

当然ですよね。

話し的には合ってますよね。

飛ばす = 力が入る。

力を入れないと飛ばないですからね。

但し、力を入れるのはボールに当てる一瞬だってことです。

例えば、トンカチ。

トンカチ

このトンカチで物を叩く。

だいたいの方は使ったことがあるのではないでしょうか??

このトンカチで強く叩く際には、

①まず持ち手はぐらぐらに握っていませんか?

②トンカチの叩く部分の重さに任せて物に当たる一瞬だけ強く押し込んでいませんか?

トンカチを止めてパンチをつける

この叩き方がゴルフの飛ばし方と力の入れ方。

最後に強く叩けるために、ぐらぐらでインパクトでダンっと叩く。

いきなりギュッと握ってガチガチの状態では強くは叩けませんよね。

それは、ゴルフも一緒です。

クラブというのは、ヘッドという重い物体シャフトというしなるもので出来ています。

最大限にしならせて、ヘッドという物体でボールを叩くんです。

そうしたら、力を抜いて当たる瞬間だけ力を入れたほうが飛びます。

その方法を次にお伝えします。

力を抜いて飛ばす方法

力を抜いて飛ばす方法をお伝えします。

①アドレス
グリップの握る強さはゆるゆるです。
グリップ

そして、体もリラックスします。
アドレス

テニスプレーヤーがサーブを受けるときにとっさに動けるように、リラックスしていますよね。
固まっている人はいません。

②テークバック
テークバックでは、力を抜いているので体から回転し始めてヘッドが遅れて上がるくらいでOK。
力を抜く。テークバック

③トップ~ダウンスイング
クラブが上がっていく最中に下半身がダウンスイングを始めます。
ここで捩じれ差ができるのでシャフトがしなります。
力を抜く。トップオブスイング
力を抜く。ダウンスイング

 

④インパクト
クラブヘッドがしなって遅れてきたものをギュッとグリップを握ってブレーキをかけます。
ここで力を入れるだけです。
そうすると、シャフトが逆にしなるようになり重いヘッドで叩けます。
力を抜く。インパクト

①から③までは、力が抜けているので体の方が先に動きヘッドが後からついていっている

ヘッドが後からついていっている。 = タメ。しなりになります。

④でしなってきたヘッドをインパクトの瞬間にギュッと力を入れてしなり戻どして叩きます。

力を抜いていれば抜いているほど、しならせる動きができインパクトで強く叩くことができます。

そして、ヘッドスピードを最大限に上げて飛ばせるようになります。

 

自分のゴルフに徹すれば力は入らない。

次は力を抜くゴルフ場での考え方です。

例えば、あなたのゴルフ能力が、

・ドライバーが7割の力で230ヤード飛びます。

・130ヤードくらいまでなら8番アイアンでグリーンに乗る確率があります。

としましょう。

 

350ヤード パー4です。

130ヤードでグリーンに乗る確率が高い訳ですから、130ヤードを引くと残り220ヤード。

ドライバーショットはある意味、適当で良くないですか??

必ず、ホールに対して勝負ポイントをつけるんです。

ドライバーは気楽に220ヤードでOK。グリーンを狙えるところにあれば良い。

次のアイアンショットが勝負でピンに寄せられるようにする。

そうしたら、ドライバーショットって力が抜けませんか??

アマチュアの方は所かまわず、すべてが勝負ショット。常にグリーンに近づけることばかり考えてしまいます。

逆算して考えていきましょう。

 

逆に、380ヤードのパー4。

これきついですよね。

この場合、

ドライバーで7割の力で230ヤードでOK。

6番アイアンで150ヤード。 乗ればラッキー。乗らなくてもアプローチが寄らない難しいところに行かないようにだけ注意。

この場合の勝負ポイントは、アプローチとパター。

寄せて1パットを取れるように頑張る訳です。

ドライバーが勝負ポイントではないんです。

ドライバーで勝負しても良いのは、メチャクチャ広いフェアウェイの特例のみ。

 

この2ホールの中で、飛ばそうと考えたケースはありません。

こういう風に考えれば、力を入れて飛そうなんて考えることはありませんので力が入らないハズです。

 

ゴルフは戦略を立てるゲームです。

ですから、ドライバーショット、アイアンショット、アプローチ、パター。

自分の得意分野を作り、そこからゴルフの組み立てをするんです。

どこもかしこもボールを飛ばそう、あいつよりも10ヤード飛んだ!などということに喜んでいてもしょうがない。

特に男性はプライドが高いので、誰よりも飛ばない。あいつより1番クラブが大きいなどにこだわります。

ストレス解消ゴルフから脱しないといつまで経っても、ビギナーで終わります。

 

ゴルフの力の抜き方のまとめ

今回は私が行っている力の抜き方をご紹介しました。

・飛ばすためには、逆に力を抜いてクラブをしならせて叩くことが有効。

・コース戦略を考えて、考え方で力を抜く。

この2つをご紹介しました。