- 2022年12月21日
【マル秘】冬ゴルフでのウェアの考え方。超スイングしやすくなる。
冬ゴルフは、寒くてどうしようもないですよね。 寒くなると、どうしても重ね着が多くなってスイングがしづらくなる。 結果、気持ちよくスイングができない。 そして、冬って面白くないな・・・ なんて思っている方は多いのではないでしょうか? 今回は、ゴルフを長年行っている私が冬ゴルフでのウェアの考え方を紹介していきます。 冬は、服装選びが重要なので参考にしてみてください。 □この記事を書いたゴ […]
冬ゴルフは、寒くてどうしようもないですよね。 寒くなると、どうしても重ね着が多くなってスイングがしづらくなる。 結果、気持ちよくスイングができない。 そして、冬って面白くないな・・・ なんて思っている方は多いのではないでしょうか? 今回は、ゴルフを長年行っている私が冬ゴルフでのウェアの考え方を紹介していきます。 冬は、服装選びが重要なので参考にしてみてください。 □この記事を書いたゴ […]
ドライバーのボールの置く位置が悪いと、ボールの曲がりや飛び方が悪くなります。 その為、日々ズレないようにチェックしたいものです。 ですが、そもそもドライバーのボールの置く位置がわかっていないと本末転倒。 今回は、ドライバーの適切なボールの置く位置を紹介していきます。 ※本記事は右打ちの方用の説明となっています。 □この記事を書いたゴルフコーチ ゴルフコーチの池野谷 光宏です。 幼少か […]
冬になると、寒くてゴルフをやらない。という方は結構いらっしゃいますよね。 私からすると、正直かなりもったいない。 冬が終わって、いきなりシーズンの春を迎える。 そうなってからスコアが・・・なんて結果になります。 必ず先を見据えて行動をすることでゴルフは上達します。 冬の練習内容で、ベストシーズンの春のゴルフの結果が変わる。 夏のゴルフの過ごし方で、ベストシーズンの秋のゴルフの結果は変 […]
先日の、USPGAツアー『ヒーロー ワールド チャレンジ』を2連覇したビクトル・ホブラン。 ノルウェー出身で今、売り出し中のプロゴルファーです。 ホブランってどんなプロ?聞いたことないな?という方。 結構、凄い経歴を持っていますで紹介していきます。 今回は、ビクトル・ホブランの生い立ちに迫ってみました。 □この記事を書いたゴルフコーチ ゴルフコーチの池野谷 光宏です。 幼少からプロゴ […]
プロゴルファーのように上手くなりたい。 そう思っている方は多いと思います。 なぜ?自分は上手くならないのだろう? そんな時に、参考になるのがプロゴルファーとアマチュアの差。 ここを紐解いていくと上達に近づいていくと思います。 今回は、プロゴルファーとアマチュアの差。ここが違う!ショット編を紹介していきます。 □この記事を書いたゴルフコーチ ゴルフコーチの池野谷 光宏です。 幼少からプ […]
ボールがいつも曲がってちょっと調子が悪いな・・・ ゴルフはすぐに調子が良くなったり、悪くなったりするスポーツ。 そのたびに、スイングのここが変じゃないか?などと考えてしまうものです。 ですが、一番最初にチェックして欲しいのがアドレス。 アドレスがずれていると、スイング全体も変わってきてしまいます。 その為、今回は基準の7番アイアンのボール位置を知っておきましょう。 そして、マメにボール位置をチェッ […]
ゴルフが上達したい。 そう思っている方はかなり多いのではないでしょうか? 上達する人には必ずと言って共通することがあります。 今回は、ゴルフが上達する人に共通することを私なりに紹介していきます。 □この記事を書いたゴルフコーチ ゴルフコーチの池野谷 光宏です。 幼少からプロゴルファーを目指し、2007年より本格的にレッスン活動を開始。 片山 晋呉プロを4度の賞金王へと導いたツアープロ […]
2022年 11月22日からJLPGA(日本女子プロゴルフ協会)のQTが始まりました! QT(クォリファイリング トーナメント)とは、来年のトーナメントに出場するための予選会です。 シード選手以外は、このQTに出てトーナメントに出るための優先順位を競う訳です。 女子は、50位までがシード権を取得できます。 ということは、1試合に約110名近くが出場するのでQTで50位くらいに入れれば次年度のトーナ […]
ドライバーはクラブの中で一番ボールが曲がりやすいクラブと言ってよいでしょう。 その為、ドライバーをフェアウェイに置けることがスコアアップに繋がります。 ボールを曲げる一つの要素にフェースの向きがあります。 フェースの向きが悪いことで、 ・スライスボールが出る。 ・フックボールが出る。 などと言ったことが起こります。 今回は、ここで間違ったらボールは曲がる。正しいドライバーのテイクバックのフェースの […]
JLPGA 大王製紙エリエール レディース 2日目で三ヶ島 かながホールインワンをしました。 後半の16番ホール。 距離は190ヤードと長めのショートを難しいセッティング。 持ったクラブはユーティリティの5番。 ボールは、ピンの約30センチ手前にキャリーをしコロコロを転がってカップイン。 見事なホールインワン。 その動画はこちら。 >>>三ヶ島 かなのホールインワン動画 引用 JLPGA #大王 […]