本日、2022年8月30日からQTが始まりました。
QTとは、日本ゴルフツアー機構が開催しているトーナメントの出場ランキングを決める為の予選会です。
シード権を持たない選手は、試合に出る資格がないのでQTで出れる順番を競う訳です。
トーナメントには、シード選手が無条件で出場することができます。
例えば、110名出れるトーナメントが開催されるとします。
シード選手が約70名いるので70名が出場します。
残りの40名はQTのランキング上位から出場することができます。
※スポンサー枠などもありますが、割愛して分かりやすく説明しています。
なので、シード権を持たない選手はこのQTが非常に大事な訳です。
QTは4段階方式で行われます。
①ファーストステージ
②セカンドステージ
③サードステージ
④ファイナルステージ
本日から開催されたのは、ファーストステージ。
QTは、12月上旬にかけて行われるので注目してみましょう!!
2022年 JGTO ファースト QT 結果
2022年 JGTO QT ファーストの最終成績です。
全9会場で行われています。
>>> QT ファースト ②奈良柳生カントリークラブ 最終成績表
>>> QT ファースト ③杉ノ郷カントリークラブ 最終成績表
>>> QT ファースト ④五浦庭園カントリークラブ 最終成績表
>>> QT ファースト ⑤COCOPA RESORT CLUB 白山ヴィレッジゴルフコースキングコース 成績表
>>> QT ファースト ⑥太平洋クラブ佐野ヒルクレストコース 最終成績表
>>> QT ファースト ⑧ 浜松シーサイドゴルフクラブ 最終成績表
>>> QT ファースト ⑨グリーンパーク大山ゴルフ倶楽部 最終成績表
2022年 JGTO セカンドQT 結果
2022年 JGTO QT セカンド成績表です。
セカンドは5会場で行われています。
>>>QT セカンド 太平洋クラブ 益子PGAコース 最終成績表
>>>QT セカンド ゴルフ5カントリー サニーフィールド 最終成績表
>>>QT セカンド 下関ゴールデンゴルフクラブ 最終成績表
>>>QT セカンド くまもと中央カントリークラブ 最終成績表
2022年 JGTO サードQT 結果
2022年 JGTO QT サード成績表です。
サードは3会場で行われています。
>>>QT サード 富士カントリー可児クラブ 可児ゴルフ場 志野コース 最終成績表
2022年 JGTO ファイナルQT 結果 【注目選手や開催日程】
2022年 JGTO QTの詳細を紹介していきます。
開催日程は、2022年 12月6日~9日までの4日間。
会場は、宮崎県のフェニックスカントリークラブ トム・ワトソン コース。
狭い林間コースで有名。
参加人数は、94名。
上位35位くらいまでが、前半戦に出場できそうです。
注目選手は、
長年、シード権を保持していた武藤 俊憲プロ。
賞金王にもなった藤田 寛之プロ。
前年、シード権をもっていた中西 直人プロ。
学生チャンピオンの小浦 和也プロ。
など有力選手が目白押し。
成績は、
幼少からプロゴルファーを目指し、2007年より本格的にレッスン活動を開始。
片山 晋呉プロを4度の賞金王へと導いたツアープロコーチ谷 将貴の主宰している
TANI MASAKI GOLF ACADEMY 21 の公認インストラクター
多くのアマチュアの方を上達やお悩みに応えています。
記事を最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しているので、ポチッと投票にご協力していただけると助かります。![]()
にほんブログ村