ドライバーの球の位置はどこに置いたら良いのだろうとお悩みの方はたまにいらっしゃいます。
ドライバーの球の位置が毎回違っていると、ボールも安定しません。
その為、適正な位置に毎回同じ位置にセットしたいものです。
今回は、ドライバーの基本となる球の位置を紹介していきます。
幼少からプロゴルファーを目指し、2007年より本格的にレッスン活動を開始。
片山 晋呉プロを4度の賞金王へと導いたツアープロコーチ谷 将貴の主宰している
TANI MASAKI GOLF ACADEMY 21 の公認インストラクター
多くのアマチュアの方を上達やお悩みに応えています。
ドライバーの基本となる球の位置はどこが良い??
ゴルフは、14本クラブがありそれぞれボールの捉え方が変わるので球の位置がそれぞれ変わっていきます。
ドライバーは、パターを除くクラブの中で一番ロフト面が立っているクラブです。
ロフトがあまりついていない為、クラブではボールが上がりません。
その分、スイング軌道の上昇部分でボールを当てていかなければなりません。
ということは、球の位置は右打ちの方であれば左足側になっていきます。
そこで、球の位置の目安にしたいのが左の脇。
ドライバーの球の位置は、左脇の下の延長に置くと良いです。
よく、左足のかかと線上に置いた方が良いという基準があります。
その場合は、適正のスタンス幅とセットで考えないといけません。
スタンスの足幅を広くしてしまう方だと、かかとの位置がズレてしまうので球の位置が随分左によってしまう場合があります。
その為、私は左の脇の下を球の位置の基準にしています。
上級者になったら、球の位置で球筋を変えてみよう。
球の位置で、球筋を変えることも可能です。
上級者になってくると、ドライバーの球位置で球筋を変えていきます。
スイング軌道は、上から見てみるとボール付近は楕円の動きになっています。
ボールを通常より、右足側に置くと右斜めにスイング軌道が傾いている場所になるのでドローボールが打ちやすくなります。
逆に、ボールを通常より左足側に置くと、スイング軌道が左斜めにスイング軌道が傾いている場所になるのでフェードボールが打ちやすくなります。
まとめ
今回は、ドライバーの基本となる球の位置を紹介しました。
ドライバーの球の位置の基本は、右打ちの方であれば左脇の下の延長に置くと良いです。
その理由としては、アッパー軌道でボールを捉えたいからです。
球位置でお悩みの方は、参考にしていただければと思います。
記事を最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しているので、ポチッと投票にご協力していただけると助かります。
にほんブログ村