【ゴルフ用語】抜けがいいとはどういう意味?クラブ選びに重要。

ショットを打った際に、抜けがいいね。なんて言うことがあります。

特に、上級者などはそのような表現を使います。

初心者の方などは、抜けがいいってどういう意味なのか分かりませんよね。

今回は、ゴルフ用語で抜けがいいってどういう意味なのか?用語の意味と使い方を紹介していきます。

 

□この記事を書いたゴルフコーチ
ゴルフコーチの池野谷 光宏です。

幼少からプロゴルファーを目指し、2007年より本格的にレッスン活動を開始。
片山 晋呉プロを4度の賞金王へと導いたツアープロコーチ谷 将貴の主宰している
TANI MASAKI GOLF ACADEMY 21 の公認インストラクター
多くのアマチュアの方を上達やお悩みに応えています。

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

抜けがいいってどういう意味??

抜けがいいってどういう意味なのか?紹介します。

抜けがいいというのは、簡単にいうとインパクト時に地面とクラブが当たる際の抵抗が少ないという意味です。

ラフからのショットでインパクト時にラフとクラブが絡まります。
ラフからの打ち方

この時に、ラフがクラブに絡まる抵抗が少ないと抜けがいい。

ザバ ザバ ザバとクラブがラフに絡まっていくようなら、抜けが悪い。

スッとラフの抵抗がなくクラブが振りぬけるようなら、抜けが良いといった感じです。

 

また、アプローチでウェッジを使う際も、地面とバウンス当たっていく際に地面の抵抗が少なくスッとクラブが振りぬけるようなら抜けがいいと言います。

アプローチ ザックリ(ソールを滑らす)

 

ウェッジは、ソールを改良しているクラブが多いです。
ウェッジ ソール

ウェッジでソールが滑ってくれると抜けが良く、芝の抵抗が少なくザックリ防止などに繋がります。

イーデルウェッジ バウンス角

 

抜けがいいのは、クラブ選びにも重要なのでぜひ覚えておきましょう。

 

まとめ

今回は、ゴルフ用語で抜けがいいってどういう意味か?解説しました。

抜けがいいとは、インパクト時に地面(芝)とクラブが当たっていく際の抵抗が少ない状態です。

クラブ選びにも重要ですから、用語を覚えておきましょう。

また、アプローチなどでザックリに悩んでいる方は抜けのいいクラブ選びは大切です。

 

記事を最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しているので、ポチッと投票にご協力していただけると助かります。
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村