ゴルフ|つま先上がりの傾斜からの打ち方。簡単に打てるコツ。

 
イケノヤ コーチ
ゴルフ場に行くと傾斜地がありますよね。
傾斜からのショットが中々上手く打てないという声を多々お聞きします。
 
今回は、つま先上がりの傾斜からの打ち方をレクチャー致します。
通常のショットとはスイングは変わりコツがありますので、ぜひご確認ください。
 
□この記事の内容
★つま先上がりの傾斜は平なライとどう変わるのか?から考える。
★つま先上がりの傾斜の構え方のポイント
★つま先上がりの傾斜の打ち方
★つま先上がりの傾斜からのショットのルーティン
 
□この記事の信頼性
幼少からプロゴルファーを目指し、2007年より本格的にレッスン活動を開始。
片山 晋呉プロを4度の賞金王へと導いたツアープロコーチ谷 将貴の主宰している
TANI MASAKI GOLF ACADEMY 21 の公認インストラクター
多くのアマチュアの方を上達やお悩みに応えています。
 
 

つま先上がりの傾斜と平なライとどう変わるのか?から考える。

 
イケノヤ コーチ
まず、平なライと何が違うのか?を考えていきましょう。
それが分かれば、つま先上がりの傾斜からの打ち方が見えてきます。

 

① 平なライと違ってボールと体の距離が遠くなってしまう。

平なライのボールとの距離

つま先上がりのボールとの距離

体とボールとの距離が遠くなると当てるのが難しくなってきます。

 

② クラブフェースの向きが変わってしまう。

平なライでは、ソールをペタっとつけるとフェースは真っすぐに向きます。
平らなライ フェース向き

しかし、つま先上がりの傾斜はクラブの角度がアップライトになる為、フェースの向きが変わります。
アップライト フェース向き

アップライトになるとフェース面が左へ向きます。

 

③ 傾斜だと振りづらくなる。

【平なライ】
平なライ

【つま先上がりの傾斜】

つま先上がりの傾斜

平なライと違って振りづらくなってきますよね。

 

 
イケノヤ コーチ
この3つが平なライと大きく変わってくる点です。

このことを踏まえてくると、狙い方やアドレスの仕方、スイングの仕方が見えてきます。

次は、つま先上がりの傾斜の構え方のポイントをお伝えします。

 

 

つま先上がりの傾斜の構え方のポイント

 
イケノヤ コーチ
平なライとの違いは、
①ボールとの距離が遠くなってしまう。
②フェースが左へ向いてしまう。

このことをクリアする構えをしましょう。

 

ポイント① つま先上がりの傾斜はアドレスの向きを変えましょう。

つま先上がりの傾斜はクラブヘッドがアップライトになるとお伝えしました。
フェース向き

アップライトになるとフェースが左へ向きフックボールが出やすくなります。

その為、目標よりフックボールを見込んで右を向いておきましょう。

 

ポイント② つま先上がりの傾斜はクラブの長さを変えて持ちましょう。

そして、もう一つはつま先上がりの傾斜は平なライに比べてボールと体との距離が遠くなります。

胴体とクラブヘッドの距離が遠くなるほど、当てるのは難しくなります。

その為、クラブヘッドと体の距離を縮めるために短く持ちます。

短く持つ。

目安としては指2本分は短く持ちグリップしましょう。

 

ポイント③ 体は起き上がっても良い。

つま先上がりの傾斜はボールが上にある為に起き上がっても良いです。

つま先上がりの傾斜

 

 
イケノヤ コーチ
つま先上がりの傾斜からの構え方のポイントは、
① フックを見越して目標より右へ向く
② ボールと体の距離が遠くなる為、クラブを短く持つ。
③ ボールが上にある為、起き上がっても良い。

構えが出来たら、打ち方編に行きましょう。

 

つま先上がりの傾斜の打ち方

つま先上がりの傾斜は、平のライと違って振りづらくなると最初にお伝えしました。

その為、体を大きく使わない方がミート率が上がります。

まずは、手振りを覚えておきましょう。

 

つま先上がりの傾斜は手振りでも良い。

つま先上がりの傾斜は、体のバランスが悪くなる為、手振りでも良いです。

まず、手振りの素振りをしてみましょう。

① 構える
手振りでも良い

② テークバックで左手とクラブで90度の角度をつける。
手首と右肘を曲げながら左手とクラブで90度の角度をつける。
手振りで良い ①

③ フォローでも右手とクラブで90度の角度をつける。
手首と左肘を曲げながら右手とクラブで90度の角度をつける。
手振りで良い③

 
イケノヤ コーチ
体を動かさないで、クラブヘッドを加速する動きを覚えていきましょう。
 

体の動きを足して打ってみましょう。

実際に打ってみましょう。

① 傾斜に合わせる為、体が起き上がってきます。
つま先上がりの傾斜

② 体を少し捻じりながらコックを多く使ってバックスイングします。
バックスイング

③ ベタ足のままインパクト
インパクト

④ フォローでもコックと左肘をたたみながら体に巻き付けながらフィニッシュ。
フィニッシュ

 
イケノヤ コーチ
体が起き上がる為、水平振ります。
そして、腕振りに多少の体の回転をつけて打っていきます。

 

【流れで解説】つま先上がりの傾斜からのショットのルーティン

 
イケノヤ コーチ
つま先上がりの傾斜からの打ち方を流れで解説します。
① 傾斜の斜度を確認しましょう。
・多少の傾斜
・ヒザくらいの斜度の傾斜
・太ももくらいの斜度の傾斜
斜度がきつくなることによってクラブは大ぶりできなくなってきます。

② クラブ選び
斜度がきつければ大ぶりできないので大きな番手を持ちましょう。
③ 素振りをしてバランスを確認しましょう。
傾斜地はバランスが悪くなりミート率が悪くなるので予行練習として2回ほど素振りをしましょう。
④ 構えていきます。
・フックしやすいので右へ向く
・クラブを指2本分短く持つ。
短く持つ。
つま先上がりの傾斜
⑤ 手振りに若干の体の動きを入れて水平に振っていきましょう。
傾斜
バックスイング
インパクト
フィニッシュ
 
 
イケノヤ コーチ
以上が、つま先上がりの傾斜を実際に打つ際の流れです。

まとめ

いかがでしたか?

つま先上がりの傾斜からの打ち方。

まずは、平なライとどこが変わっていくか?を考える。

そうしたら、その違う箇所を補っていく。

そうすれば、平なライと打ち方を変える箇所は見えてきます。

構え方、振り方とポイントがありますのでぜひ覚えていきましょう。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

ポチッと応援してもらえると嬉しいです(*’▽’)