つま先下がりの傾斜からの打ち方。ポイントとコツを教えます。

 
イケノヤ コーチ
つま先下がりの傾斜が不得意。
成功率が低い。
そんな方に、つま先下がりの傾斜からの打ち方のコツとポイントを教えます。
 
ゴルフ場に行くと必ず傾斜はあるハズです。
今回の記事を読んで打ち方を覚える。
コースに行って試す。
打つ回数を増やし成功率を高めていく。
結果、スコアアップ。
ぜひ、覚えていきましょう。
 
□この記事の内容
★つま先下がりの傾斜は平なライとどう変わるのか?から考える。
★つま先下がりの傾斜の構え方のポイント
★つま先下がりの傾斜の打ち方のコツ
★つま先下がりの傾斜からのショットのルーティン
★つま先下がりの打ち方を動画で解説
 
□この記事の信頼性
幼少からプロゴルファーを目指し、2007年より本格的にレッスン活動を開始。
片山 晋呉プロを4度の賞金王へと導いたツアープロコーチ谷 将貴の主宰している
TANI MASAKI GOLF ACADEMY 21 の公認インストラクター
多くのアマチュアの方を上達やお悩みに応えています。
 
 

つま先下がりの傾斜は平なライとどう変わるのか?から考える。

 
イケノヤ コーチ
つま先下がりの傾斜は平なライとどこが変わっていくか?考えましょう。
その変わった箇所を埋めるのがつま先下がりのポイントとコツです。

① 平なライと違ってボールが下になって体とボールの距離が遠くなっていく。

平なライのボールとの距離

つま先下がりの傾斜

体とボールとの距離が遠くなると当てるのが難しくなってきます。

 

② クラブフェースの向きが変わってしまう。

平なライでは、ソールをペタっとつけるとフェースは真っすぐに向きます。
平らなライ フェース向き

しかし、つま先上がりの傾斜はクラブの角度がフラットになる為、フェースの向きが変わります。

フラットになるとフェース面が右へ向きます。
つま先下がり フェース面

 

③ 傾斜だと振りづらくなる。

【平なライ】
平なライ

【つま先下がりの傾斜】
トップオブスイング

平なライと違って振りづらくなってきますよね。

 

 

 
イケノヤ コーチ
この3つが平なライと大きく変わってくる点です。

このことを踏まえてくると、狙い方やアドレスの仕方、スイングの仕方が見えてきます。

次は、つま先下がりの傾斜の構え方のポイントをお伝えします。

 

 

つま先下がりの傾斜の構え方 2つのポイント

つま先下がりの傾斜は、平なライと違ってボールが下になって遠くなります。

その為、2つの要素を取り入れてボールと自分の距離を縮めます。

 

① ワイドスタンスにする。

通常の7番アイアンのスタンス幅は両足の内側が肩幅。
7番アイアン スタンス幅

重心を下げる為にワイドスタンスにしていきます。

イメージとしてはフェアウェイウッドくらいのスタンス幅です。
ワイドスタンス

足幅を広げて安定感が出るとともに重心が下がりボールとの距離を縮めることができます。

 

② ヒザを曲げる度合いを増やす。

通常のアドレスからヒザを曲げる度合いを強めてボールと体との距離を縮めていきます。

つま先下がりの傾斜

 ↓    ↓     ↓     ↓

つま先下がり アドレス

ひざを曲げる度合いを強くすることによって、上体とボールの距離を縮めることができます。

 

□つま先下がりのアドレスのポイント
★ボールの位置は、両足の真ん中
★フェアウェイウッドくらいにスタンスを広げることで重心が下がってボールとの距離を縮める。
★ヒザを曲げる度合いを強めてボールと上体との距離を縮める。

 

つま先下がりの傾斜の打ち方のコツ

 
イケノヤ コーチ
つま先下がりの傾斜からの打ち方のコツをお伝えします。

バックスイングは手上げで良い

つま先下がりの傾斜は、前傾が深くなってバランスが悪くなります。

その為、テークバックでは体を使わずに手上げでバックスイングを行います。

【正面】
アドレス (正面)
  ↓     ↓     ↓     ↓
バックスイングは手上げで良い

手上げでバックスイングを行なえば体がブレることはありません。

 

【後方】
つま先下がりのアドレス
 ↓     ↓     ↓     ↓
バックスイング

手上げだと前傾がブレることはありません。

・スライスが出やすいこと
・インサイドだと傾斜にクラブが当たりやすい。

その為、少しアウトサイドにテークバックするくらいで良いです。

 

 

ひざの高さを変えないで打つ

つま先下がりは、平なライから考えるとボールが下にありボールと自分の距離が遠くなります。

その為、上下動のブレがミスヒットの原因となります。

そこを防ぐポイントは左のヒザです。

スイング中の左ヒザを高さをなるべく変えないことです。

アドレス
↓     ↓     ↓     ↓
テークバック
↓     ↓     ↓     ↓
インパクト
↓     ↓     ↓     ↓
フィニッシュ

 

フェース面を変えないで打つ。

もう一点は、フェースを変えないようにしていくことです。
つま先下がりは、ネックがひっかりやすくなります。
ネック
クラブが抜けやすいようにフェースを閉じる動きを減らしていきましょう。
 
□つま先下がりの傾斜の打ち方のコツ
★体がブレやすい傾斜なので、手上げでバックスイングを行う。
★体の上下動が出ないようにスイング中は左のヒザの高さを変えないようにする。
★ネックがひっかからないようにフェースを返す動きを減らす。
 

 

つま先下がりの傾斜からのショットのルーティン

 
イケノヤ コーチ
最後に、実際に私がつま先下がりの傾斜にボールが行った際にどういうルーティンで打っていくかご説明します。

①傾斜の斜度を確認する。
まずは、傾斜の斜度がどのくらいか?確かめる。
平なライを基準として、
5センチ下なのか?
10センチ下なのか?
30センチ下なのか?

斜度がきついほどスイングをコンパクトにしないといけないという考えを持つ。

 

②クラブ選び
斜度によってクラブを決めましょう。
斜度がきつければ大きな番手を持ってコンパクトなスイングを心掛けます。

 

③素振りをしてバランスを整える。
傾斜地でバランスが悪くなりやすいので事前に素振りで予行練習を行う。

 

④アドレス
ワイドスタンス、ヒザを曲げ重心を下げてボールと体の距離を縮める。
スライスが出やすい傾斜なので目標より左を向く。
つま先下がりのアドレス

 

⑤スイング
【アドレス】
つま先下がりのアドレス
 ↓    ↓    ↓     ↓
手上げでバックスイングを行う。
バックスイング
 ↓    ↓    ↓     ↓
左ひざの高さを変えないようにダウンスイング
インパクト
 ↓    ↓    ↓     ↓
フェース面を変えないようにフォロースルーへ
フォロースルー
↓    ↓    ↓     ↓
そしてフィニッシュへ
フィニッシュ

球筋はスライスボールが出ても良いです。

 

つま先下がりの打ち方を動画で解説

 

つま先下がりの傾斜からの打ち方:まとめ

いかがでしたか?

つま先下がりの傾斜は平なライと違ってどこが変わるかを考えると答えが出てきます。

傾斜にあった構え方をする。

傾斜にあったスイングを行う。

ポイントをお伝えしましたのでぜひ実践していきましょう。