【試打評価】ヤマハ RMX VD/M ドライバーを打った感想。

近年、人気のあるドライバーとして評価が高くなってきたヤマハゴルフ。

日本のレギュラーツアーで通算18勝をマークしている藤田 寛之プロや賞金王の今平 周吾プロなどが契約しています。

トップ選手を契約選手に持つと、要求も高くなるので結果良いものが出来ます。

人気のリミックスシリーズが一新され2023年 10月6日に「RMX VD」シリーズが発売となりました。

今回は、ヤマハ RMX VD/M ドライバーの試打評価をしていきます。

購入を検討している方の参考になれば幸いです。

 

□この記事を書いたゴルフコーチ
ゴルフコーチの池野谷 光宏です。

幼少からプロゴルファーを目指し、2007年より本格的にレッスン活動を開始。
片山 晋呉プロを4度の賞金王へと導いたツアープロコーチ谷 将貴の主宰している
TANI MASAKI GOLF ACADEMY 21 の公認インストラクター
多くのアマチュアの方を上達やお悩みに応えています。

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ヤマハ RMX VD Mドライバーの顔はどんな感じか?

まず、ヤマハ RMX VD Mドライバーの顔から見てみましょう。

パッと手にしたときに、見た際のいわゆる見た目というやつです。

見た目は、メンタルに影響を及ぼしますから結構大切です。

ヤマハ RMX VD/Mドライバーをパッ手にして構えてみると、まず思うのが綺麗なヘッド形状をしていること。

上級者が好むようなややディープフェースの顔をしています。

フェースアングルもストレートでライ角も丁度良いです。
ヤマハ RMX VD/M ヘッド

同じシリーズのVD/Xより見た目が小さいです。
右がVD/Mで左がVD/X
ヤマハ RMX VDシリーズ

RMX VD シリーズの中でもMタイプは、操作性が高く高初速なヘッドとしての位置づけになっています。

そして、カラーリングも高級感のあるブラックでかっこいい。

ボールを置いた状態。
ヤマハ RMX VD/M ボールを置いた際

フックフェースではなくストレートなフェース面なので構えやすい。

ソールはこのような感じです。
重りは重心深度が変えられる仕様になっていて、弾道の高さを調節できます。
ヤマハ RMX VD/M ソール

可変式もばっちり装着されているので、ロフトやフェースアングルも変えられます。
ヤマハ RMX VD/M ソール

フェース面側からです。
ややディープフェースのような感じです。
ヤマハ RMX VD/M フェース面

 

ヤマハ RMX VD/Mの顔の見た目は、上級者好みの小ぶりで綺麗なヘッド形状をしています。

そして、機能性も見ていきましょう。

 

ヤマハ RMX VD/M ドライバーの飛距離性能

そして、気になる飛距離。

今回は、トラックマンを使用してヤマハ RMX VD/Mが飛ぶのか?テストしていきます。

使用計測器は、世界一の弾道測定器と言ってよいトラックマンを使います。
弾道測定器 トラックマン

それでは、試打データです。

使用するドライバーは、ヤマハ リミックス VD/Mの10.5度。
ヤマハ RMX VD/M ソール

シャフトは、純正のTENSEIのSフレックス
ヤマハ RMX VD/X 純正シャフト

打った球筋は、ドローボールです。
ヤマハ RMX VD/M 弾道

ヤマハ RMX VD/M 弾道データ

ヤマハ RMX VD/M トラックマンデータ

  ヤマハ RMX VD/M ドライバー
ヘッドスピード45.0m/s
ボール初速66.3m/s
ミート率1.47
スピン量2950回転
打ち出し角度10.8度
球筋ドロー
キャリー237.7ヤード
TOTAL261.6ヤード

ヘッドスピードが45m/s程度でトータル飛距離が260ヤードでした。

最近のトレンドの低スピン系ではなく、意外と結構スピン量が多かったのでちょっと飛距離的にはロスしたかなという感じです。

シャフトとの組み合わせが合えばもっと飛距離が出ると思いました。

ややスピン量が増えるので、色々とシャフトを挿し変えて試してから購入した方が良いですね。

 

ヤマハ RMX VD/Mドライバーは掴まりやすいか?

ヤマハ RMX VD/Mドライバーは掴まりやすいか?

掴まりやすいとは、フックがかかりやすいクラブということです。

RMX VD/Mはフェースアングルがストレートなので掴まりやすいとは言えません。

通常と言えますが、可変式なのでフェースアングルを掴まりやいところに変えることも出来ます。
ヤマハ RMX VD/M ソール

可変式なのでスリーブを挿しかえればえれば掴まりやすくも出来ます。

 

ヤマハ RMX VD/M ドライバーの打ち出しの高さ

次はボールの打ち出し高さです。

ヤマハ RMX VD/Mの特徴として重心深度を変えることが出来ます。
ヤマハ RMX VD/M ソール

重りをヘッドの後方部の方にずらせば、高弾道のボールが出やすくなります。

弾道を抑えたい時は、フェース面方向にずらします。

助かる機能ですね!

 

ヤマハ RMX VD/M ドライバーの打音

次に、ヤマハ RMX VD/Mの打音です。

打った際の感触に繋がる打音です。

打った瞬間の、

『パカーン』という高い音。

『ボフッ』という重い音。

上級者は、重い音が好みです。

重い音は、フェース面に乗っている時間が長く感じます。

さすが、音楽メーカーだけあって打音は心地よい重い打音です。

色々とありますが、RMX VD/Mの打音はずっしりと重みを感じるボフっと重い打音です。

ヤマハ RMX VD/Mドライバーは上級者が好むような打音と言えます。

 

ヤマハ RMX VD/M ドライバーはどんな人に合うのか?

ヤマハ RMX VD/M ドライバーはどんな方に合うのか?

私がRMX VD/Mドライバーを実際に打ってみた感想ですが、

・ヘッドがやや小ぶりなので操作性が良いので球の打ち分けがしやすいので上級者でもしっかり使える。

・フェースアングルもストレートで上級者好みのヘッド。

・ずっしりと重く心地よい打感。

・スピン量は多めなので、スピンが少ない人。

ヤマハ RMX VD/Mは90台~シングルゴルファーに好まれるようなクラブだと思います。

 

まとめ

今回は、ヤマハ RMX VD/Mドライバーを試打評価してみました。

上級者が好むようなクラブだと感じました。

意外とスピン量が多かったので、シャフト選びをしっかり行って最適なスピン量にしていくと飛距離はもっと出ると感じました。

かなり良いドライバーですから、試打してみて下さい。

ご購入を検討されている方は、ぜひご参考にしていただければ幸いです。

 

記事を最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しているので、ポチッと投票にご協力していただけると助かります。
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村