- 2020年6月12日
ゴルフ【スコアアップ】するのに自分の武器は持っていますか??
イケノヤ コーチ スコアがなかなか伸びない。 そういう方、多いのではないでしょうか? ・ゴルフを始めて1年経つけど、スコアの伸びが一定のところで止まってしまった。 ・練習をしても中々スコアアップしない。 こういう思っている方は少なくありません。 こう思っている方に、スコアアップのヒントをお伝えします。 □この記事の内容 ★自分のプレースタイルを持ってください。 ★スコアアップするには、自 […]
イケノヤ コーチ スコアがなかなか伸びない。 そういう方、多いのではないでしょうか? ・ゴルフを始めて1年経つけど、スコアの伸びが一定のところで止まってしまった。 ・練習をしても中々スコアアップしない。 こういう思っている方は少なくありません。 こう思っている方に、スコアアップのヒントをお伝えします。 □この記事の内容 ★自分のプレースタイルを持ってください。 ★スコアアップするには、自 […]
イケノヤ コーチ たまに、リバースピボットというゴルフのスイング用語が出てきます。 何それ?と思う方は多いのではないでしょうか? ・レッスン中にリバースピボットだね。と言われる。 ・ゴルフ仲間にリバースピボットだね。と言われる。 ・ゴルフの本を読んでいるとリバースピボットという用語が出てくる。 ゴルフを始めたばかりの方には専門用語すぎて難しいですよね。 でも、わからない方はこの […]
池野谷です。 良く雑誌やメディアなどを見ていても、 ・ゴルフは手打ちはダメ。 ・いや。ゴルフは手打ちが良い。 ・ボディーターンが上達する。 色々な意見があると思います。 アマチュアの皆さんは何が正解なの?と分からなくなることもあるのではないでしょうか? 今回は、ゴルフは手打ちなのか?それともボディーターンで打つべきなのか? 私なりの意見をお伝えします。 □この記事の内容 […]
イケノヤ コーチ アマチュアの方はグリーン上でまったくグリーンが読めないという方がいらっしゃいます。 グリーンの読み方が分からない。 そんなお悩みの方に、グリーン上のラインを読む際のヒントをお伝えします。 グリーンを読むポイントは色々ありますが、今回はグリーン上の色についてご説明していきます。 グリーン上の色??ってなんだという感じですよね。 5分で読み終わるので読み上げてください。 □ […]
イケノヤ コーチ 体が固くて回したいけど回らない。 体が回らなくてお悩みの方は結構多いです。 ・体が捻じれなくて、飛距離ロスしてしまう。 ・体が捻じれなくて、アウトサイドインになりやすい。 ・ご年配で体が捻じれづらくなってきている。 今回は、スイングで体が固くて回らない方に解消するポイントをお伝えします。 □この記事の内容 ★体が回らないと、どんな症状が出やすいか? ★体が回らない方 […]
イケノヤ コーチ ペチっと怖いシャンク。 怖くて次第に打てなくなってきますよね。 今回は、シャンクの原因と治し方を一から解説します。 ドライバーがせっかくフェアウェイに行ったのに、打ったセカンドがシャンク。 次からアイアンを持つのが怖くてショットがガタガタになっていく。 楽しみに行っていたゴルフが逆にストレスに・・・ でも、大丈夫です。 この記事を読んでいただき改善方法が分かれば気持ちよく […]
イケノヤ コーチ なんだか最近、ゴルフのモチベーションが上がらない。 そんな方にオススメの方法をご紹介します。 ゴルフへのモチベーションが上がらない。 私も、当然ながら陥ったことがあります。 当時、26歳の頃です。 毎日のように練習をして毎日のようにラウンドしていました。 こんなにゴルフをやっても、スコアが停滞してしまったのです。 正直、ゴルフへ前向きな気持ちになりませんでした。 今回は、ゴ […]
イケノヤ コーチ とにかくドライバーが苦手。 そんな人は多くみられます。 ・ボールが曲がり過ぎてドライバーが打つのが怖くなった。 ・芯に当たらなくてドライバーを握るのが嫌だ。 とにかく、こういう風にドライバーが苦手と思っていらっしゃる方は多いと思います。 かくいう私も、高校まで野球をやっていてそこからゴルフを本格的に始めました。 バットをゴルフクラブに持ち替えた私は、ゴルフクラブをビュンビュ […]
イケノヤ コーチ スライスボールでお悩みの方って本当に多いです。 アイアンでもスライスが出てしまう、私のところにレッスンで駆け込まれる方は沢山いらっしゃいます。 ・フェアウェイからスライスでグリーンに乗らなかった。 ・スライスボールが出て距離が落ちてしまう。 などなど、アイアンのスライスが出てしまう方はこのようなお悩みをお持ちだと思います。 今回は、なぜ、スライスが出てしまうのか? アイ […]
イケノヤ コーチ ボールに当たらない。 ミート率が悪い。 そんな方はなぜ?ボールに当たらないのか?そんなお悩みにお応えしていきたいと思います。 練習場に行っても空振りが続く。 芯に当たらない。 素質がないんじゃないかなと落ち込む。 そんなことはありません。必ず原因はあります。 今回の記事を見て頂ければ、ボールに当たらない原因がつかめ改善することができます。 ぜひ、最後まで読み進めてください。 […]