谷 将貴ゴルフアカデミー
ゴルフコーチ 池野谷です。
先日、オーバースイングを直したいというお客様がいらっしゃいました。
オーバースイングになることで多くのミスを引き起こします。
そして、何よりもゴルフスイングの綺麗さもなくなります。
今回は、オーバースイングの原因と直し方をお伝えしていきます。
□この記事を書いたゴルフコーチ
ゴルフコーチの池野谷 光宏です。
幼少からプロゴルファーを目指し、2007年より本格的にレッスン活動を開始。
片山 晋呉プロを4度の賞金王へと導いたツアープロコーチ谷 将貴の主宰している
TANI MASAKI GOLF ACADEMY 21 の公認インストラクター
多くのアマチュアの方を上達やお悩みに応えています。
目次
オーバースイングの原因
オーバースイングの原因は、体の動き過ぎが多いということです。
体のどこが動き過ぎかというと、
・腰が回り過ぎて、体がねじれ過ぎて動きがオーバー
・手首が曲がり過ぎて、コッキングが多すぎて動きがオーバー
・腕が曲がってしまって、腕の動きが多すぎてオーバー
と色々な動きが多すぎてオーバースイングの原因になります。
そして、オーバー部分を減らしていくことによって直っていきます。
理想なトップはこのくらいです。
トップオブスイングの理想は、地面に対して水平付近の位置にクラブが収まるのが理想です。
それでは、なぜオーバースイングになってしまったのか?その原因を次に紹介します。
オーバースイングになってしまった原因やなりやすい方の特徴
オーバースイングになりやすい方の特徴です。
・そもそも、トップの位置がどこが適正かわかっていない。・・・・どのくらいかの目安がない為、オーバースイングになっていた。
・女性など体が柔軟な方・・・・体が柔らかいので体が捻転しすぎてしまう。
・力のない方・・・・テーバックからバックスイングにかけてスピードに負けて腕や手首が曲がりやすくなってしまう。
・テークバックのスピードが早すぎる方・・・・バックスイングのスピードが早くてトップに行った際にクラブを支えられなくて腕が曲がってしまう。
・飛ばそうという意識が多い方・・・・飛ばそうという意識が多く、助走のバックスイングが多くなってしまう。
・とにかく振り回している。・・・・練習場からみんなゴルフを始めていきます。練習場はハザードや狭さもないのでノンプレッシャーで振り回してしまう。
上記が、オーバースイングになってしまう方の原因や特徴です。
【タイプ別】オーバースイングの直し方と練習方法
今、オーバースイングになっている方の直し方です。
オーバースイングになってしまう方の原因は一つではありません。
自分のスイングをスマホなどで撮ってみて、これかなと当てはまるもので練習をしてみてください。
オーバースイングになってしまう方の原因は一つではありません。
自分のスイングをスマホなどで撮ってみて、これかなと当てはまるもので練習をしてみてください。
①そもそも適正なトップの位置を知ること。
そもそも理想のトップ位置が分かっていないと論外ですよね。
まずは、理想のポジションを鏡などでチェックして素振りをしましょう。
遠心力が加わり、トップでは惰性がつくので理想のポジションの30センチ手前をトップだと思って素振りをしてください。
まずは、理想のポジションを鏡などでチェックして素振りをしましょう。
遠心力が加わり、トップでは惰性がつくので理想のポジションの30センチ手前をトップだと思って素振りをしてください。
②女性など体が柔軟で体が回り過ぎてしまう方のオーバースイングの直し方
体の柔軟な方は、ストッパーがないため体が回り過ぎてしまいます。
その為、オーバースイングになりやすくなってしまいます。
そういう方は、ヒザを意識してみてください。
その為、オーバースイングになりやすくなってしまいます。
そういう方は、ヒザを意識してみてください。
アドレスのヒザの位置を変えない意識で体を捻転させてみてください。
ハの字になるくらいの意識で良いと思います。
ひざがストッパーとなり、腰の回転と上体の捻転が抑えられてオーバースイングを防げます。
③腕の力がない方のオーバースイングの直し方
腕の力がない方はトップに行った際に、クラブの重みやスピードに負けてトップで、
手首と肘が曲がり過ぎてしまいオーバースイングとなってしまいます。
その場合、2つの考えがあります。
手首と肘が曲がり過ぎてしまいオーバースイングとなってしまいます。
その場合、2つの考えがあります。
①クラブの重さ・スピードに負けてしまうので軽いクラブを使ってください。
②腕の力をつけましょう。
腕の力をつける場合、片手での素振りをして鍛えましょう。
まず、左手が重要です。クラブは7番アイアンです。
① 左片手で構えましょう。
②左手の長さを変えない。伸ばしたままで体を捻転させながらテークバックをしていきます。
③ 左手は伸ばしたままで、ダウンスイングを行っていきます。
④ 左手は伸ばしたままでインパクト
⑤ 左手を伸ばしたままでフォースルー
⑥ フィニッシュの時だけ左肘は曲がる。
この、左片手練習を最初は、
①ヘッド側を持って軽い状態で素振り
②通常の状態で素振りをする。
③7番アイアンで左片手で打つ。
と徐々に慣れてきたらステップを上げてみてください。
①ヘッド側を持って軽い状態で素振り
②通常の状態で素振りをする。
③7番アイアンで左片手で打つ。
と徐々に慣れてきたらステップを上げてみてください。
④テークバックのスピードが早くてオーバースイングになってしまう方の直し方
バックスイングのスピードが早すぎると、クラブの遠心力のスピードでクラブを支えきれずに手首と肘が曲がりやすくなってオーバースイングになってしまいます。
腕力をつけることも大事ですが、スピードをゆったりすることを心がけてください。
腕力をつけることも大事ですが、スピードをゆったりすることを心がけてください。
⑤とにかくクラブを振り回していている方のオーバースイングの直し方
ゴルフを始めると必ず練習場から始めると思います。
ゴルフの醍醐味の一つである飛距離を出すことが楽しみでとにかくクラブを振り回してしまう方。
ターゲットを狙うという意識があまりないと思います。
ゴルフの醍醐味の一つである飛距離を出すことが楽しみでとにかくクラブを振り回してしまう方。
ターゲットを狙うという意識があまりないと思います。
でも、下記のようなフェアウェイが狭いホール。
フェアウェイの両側が池のホールでとにかくドライバーを振り回すことってないと思うんですよね。
こんな狭いホールや池のホールにきたら野球でいったらバントですよね。
フェアウェイの両側が池のホールでとにかくドライバーを振り回すことってないと思うんですよね。
こんな狭いホールや池のホールにきたら野球でいったらバントですよね。
練習場でも、こういうローケーションで練習をすればコンパクトなトップになってくると思います。
練習場であれば、奥の柱と柱の間を外したらOBなどと仮定して行うわけです。
状況でコンパクトなスイングになっていくと思います。
練習場であれば、奥の柱と柱の間を外したらOBなどと仮定して行うわけです。
状況でコンパクトなスイングになっていくと思います。
まとめ
いかがでしたか?
オーバースイングの直し方。
オーバースイングになると、
・クラブが過度に動き過ぎてミート率の低下
・振り遅れてスライス
などのミスを引き起こします。
オーバースイングは自分では見えない場所の為に直りにくいです。
知識がついても練習をしなければ直りません。
ぜひ、練習をしましょう!