特に初心者の方はそう思う時が出てくると思います。
★正しいトップのフェース向きを作る際の2つの手順。
★ボールが曲がりの症状別のフェースの向き改善方法
★結論。正しいトップのフェース向き
正しいトップのフェースの向き
・自分の正面側にフェースが斜め45度。上を向く。
これが、正しいトップのフェースの向き。スクエアな状態です。
正しいトップのフェースの向きを作る際の2つの手順
手順① スクエアグリップで握る。
親指と人差し指をくっつけてにぎり、間にできた線が右肩を指すようにします。
そして、平行に右手も合わせてスクエアなグリップを作ります。
グリップの作り方を詳しく知りたい方は下記のページで確認してください。
>>>グリップの作り方を一から説明します。
手順② トップで左手の甲と手首を一直線にする。
トップに上がった際に、左手の甲と手首を一直線にします。
左手の小指、薬指、中指の3本の指を内側に絞るようにすると良いです。
手順② トップの際に、左手の甲と手首を一直線にする。
違うフェースの向きになっている場合
どんな状態になっているのか?説明します。
①トップが自分の正面を向いている場合。
この場合は、フェースが開いています。
フェースが開いている。 ⇒ スライスボールが出やすい。
②フェースが真上を向いている場合。
この場合、フェースが閉じています。
フェースが閉じている。 ⇒ フックボールが出やすい。
フェースがどこを指しているか?でフェースがどうなっているか覚えておきましょう。
次は、今自分はこんなボールの曲がりが出てしまっています。
とお悩みの方に合ったトップのフェースの向きをご紹介します。
ボールの曲がりの症状別のフェースの向き改善方法
そんな方に、オプションでこういうトップにしておくと良いよ。
と言うのをご紹介します。
スライスに悩んでいる方にオススメのトップのフェースの向き
スライスボールが出てしまっている方はとにかく、
スイング軌道に対して、フェースが開いている。
それだけです。
今まで、読んでいただいた方は正解が分かってきたと思います。
フェースを空に向けましょう。
このフェース向きは、フェースが閉じているということ。
ですから、スライスが防げるトップです。
>>>トップのフェースの向きで約80%スライスがなくなる作り方。
結論。正しいフェースの向きのまとめ
いかがでしたか?
初心者の方などで、トップでフェースはどこ向くの?
と疑問だった方。
フェースが、自分の正面の斜め45°上に向きます。
その為には、2つの手順。
・グリップをスクエアにすること。
・左手の甲と手首を一直線にすること。
この2つです。
ぜひ、鏡などでチェックしてみて下さい。
最後までご覧いただきありがとうございます。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです(*’▽’)
にほんブログ村