ゴルフは練習場が調子いいからと言って、スコアが良い訳じゃない。

練習場では、凄く調子がいい。

だけど、コースに行くとスコアがあまり出ない。

そんな方は、いらっしゃるのではないでしょうか?

そんな時に、どんなことが考えられるのか?

今回は、練習場で調子がいいからと言って、スコアが良い訳じゃない。について紹介していきます。

色々なパターンは考えられますが、よくあるポイントを挙げます。

 

□この記事を書いたゴルフコーチ
ゴルフコーチの池野谷 光宏です。

幼少からプロゴルファーを目指し、2007年より本格的にレッスン活動を開始。
片山 晋呉プロを4度の賞金王へと導いたツアープロコーチ谷 将貴の主宰している
TANI MASAKI GOLF ACADEMY 21 の公認インストラクター
多くのアマチュアの方を上達やお悩みに応えています。

 

練習場で調子がいいからと言って、スコアが良い訳はない。

練習場では、調子が良く。

よしっといけるぞ!と意気込んで迎えたコース。

終わってみたら、いつもより悪いスコア。

そんな時に、どんなことが考えられるのか?よくあるポイントを紹介していきます。

 

ショットは良いけど、コースの攻め方が雑。

ショットが調子が良いと思って、

・フェアウェイのど真ん中狙い。

・グリーンでもピンをダイレクトに狙う。

・狭い場所でも、バシバシ狙う。

ゴルフ場では、

ミスを想定したコースの攻め方をしなくてはいけません。

いわゆるコースマネージメントと言うやつです。

 

賞金王を何度も獲っているいる片山晋呉プロは、

ピンに絡む確率が高いショートアイアンは、ピンを狙う。

あとのショットは、グリーンの中央を狙う。

このようにラウンドをしていたと聞いたことがあります。

その為、ボギーが少なく。狙える場所でバーディを取っていくことでスコアを良くしていたそうです。

賞金王でも、精度が悪い場所ではグリーン中央を狙っています。

それであれば、アマチュアの皆さんは安全に安全にショットを打っていく必要がありますよね。

リスクがなく、リカバリーが可能な場所を狙っていく、曲がるリスクがあるクラブは使わない。そんなゴルフを心がけてみて下さい。

 

コース負けをしてスイングが変わってしまう。

もう一つは、コースに行くとスイングが変わってしまうパターンです。

・確率が悪いのに狭いところを狙って、ミスをしてしまう。

・飛ばそうとして、スイングバランスがズレてボールが曲がってしまう。

練習場のスイングから、コースやメンタルによって何かを足してしまうことでスイングが変わる。

アマチュアの方に多く見られます。

私も、練習場でのレッスンとコースでのレッスンの両方を行っていますが、コースでは別人になってしまう方が多いです。

まずは、自分の出来ることだけを心掛けて下さい。

いつもより飛ばそうとする。

確率が悪いのに、狙いどころが狭い場所を狙う。

それでは、いつも通りのスイングは出来ません。

上級者ほどゴルフが簡単に見えますが、自分の出来ることしかしないから。

自分の技術以上のことを行おうとすれば、一発勝負のリスクがかかりスイングがブレます。

これはどうかなと思った時に、一歩引く勇気を持ってみて下さい。

 

まとめ

今回は、練習ではいいのにゴルフ場だとスコアが出ない。

そんな方のよくあるパターンを2つ紹介しました。

人によって様々な原因はあると思いますが、代表的な例を挙げました。

・コースマネージメントを考えたラウンドをする。

・自分のできる技術以上のショットをしない。

このようなことを考えてラウンドしてみて下さい!!