アドレス時のつま先の向き。初心者の方に正解をやさしく教えます。

ゴルフコーチ 池野谷です。

初心者の方は、ゴルフスイングの構え方やグリップの握り方が最初のステップではないでしょうか?

構える際に、つま先の向きってどうするんですか?というご質問をたまに受けることがあります。

今回は、アドレス時のつま先の向きについて解説していきたいと思います。

 

この記事を参考にして欲しい方

・初心者でまだ構え方が分からない方

・ふと つま先の向きってどうするんだっけ?と思った方

□この記事を書いたゴルフコーチ
ゴルフコーチの池野谷 光宏です。

幼少からプロゴルファーを目指し、2007年より本格的にレッスン活動を開始。
片山 晋呉プロを4度の賞金王へと導いたツアープロコーチ谷 将貴の主宰している
TANI MASAKI GOLF ACADEMY 21 の公認インストラクター
多くのアマチュアの方を上達やお悩みに応えています。
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

アドレス時のつま先の向きの正解です。

ショット時のアドレス時のつま先の向きについて説明していきます。
単刀直入にいうと、
アドレス時のつま先の向きは、自分から見て逆ハの字に開きます。
左足はボール2個分開き、右足はボール1個分開きます。
写真も含めて詳しく解説していきます。
アドレス つま先の向き
ゴルフスイングは体の回転運動です。
【構え】
ゴルフスイング 正面(アドレス)
【トップオブスイング】
・一番クラブを振り上げた位置
110度くらい上体を捻転していきます。
ゴルフスイング 正面(トップオブスイング)
【フィニッシュ】
・クラブを一番最後に振り抜いた位置
フィニッシュは、160度近く体を回転させていきます。
ゴルフスイング 正面(フィニッシュ)
ゴルフは回転運動なので、体が回転しやすくするためにハの字につま先は開きます。
また、つま先を開くことによってバランスや重心が保ちやすくなります。
まず、テークバックでは110度近く上体を捻転させます。
その回転をさせやすいように、アドレスでは右足のつま先はボール1個分開きます。
右足のつま先の向き
そして、振り抜きは体を160度近く回転させていきます。
ゴルフスイング 正面(フィニッシュ)
フィニッシュの方が、トップオブスイングより体を回転させていく量が断然多いです。
その回転をさせやすいように、アドレスでは左足のつま先はボール2個分開きます。
ゴルフアドレス 左足のつま先の向き

このつま先を開く理由は、体の回転をさせやすいようする目的です。

しかし、つま先を開きすぎると体が回転しすぎてしまいます。
ストッパーの役割もありますので、ご紹介したボール分のつま先の向きで、ちょうど良いです。

アドレスのつま先をハの字にすることで安定感が出る。

アドレス時のつま先をハの字に開きます。

ドライバーのアドレス つま先はハの字に開く

ハの字にすることで、安定感や力が入りやすくなります。

例えば、相撲の立ち合い。
相撲

野球の野手。
野球の野手

スポーツで足のつま先がまっすぐに向いているってあまりないんですよね。

つま先の向きをハの字にすることで、
・安定感も出る。
・力も出る。
・体の動かせる可動域も増える。

などなどメリットが沢山です。

 

パターを打つ際のアドレスのつま先の向き

パターだけは、ゴルフスイングの中で回転をほとんど使いません。

出来るだけ、真っすぐにストロークしたいので飛球線に対して平行に縦に体を使います。

その為、アドレスでつま先を開く必要はありません。

パターでの、アドレス時のつま先の向きはほぼ真っすぐになります。
ディレクテッドフォースパター②

 

まとめ

いかがでしたか?

ショット時のアドレスのつま先の向きはカタカナのハの字のうように開きます。

パターの時のみ、アドレス時のつま先の向きはほぼ真っすぐになります。

つま先の向きは、体の回転をしやすくする目的があります。

ぜひ、初心者の方はご参考にしてみてください。

 

記事を最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しているので、ポチッと投票にご協力していただけると助かります。
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村