ゴルフのラウンドには必ず同伴者がいます。
その為、みんなが楽しく気持ちよくプレーしたいものです。
ですが、ごく稀にこの人とプレーするのちょっと嫌だな・・・なんて思ってしまうことありませんか??
そんな風に思われてしまうとあまり得はしません。
・ゴルフを一緒に回る友達が減ってしまう。
・接待ゴルフなどがうまくいかない。
などなど良いことは一つもありません。
今回は、同伴者に嫌われるラウンドの振る舞いの代表的な2つを紹介していきます。
自分は大丈夫か?確認してみてください(笑)
幼少からプロゴルファーを目指し、2007年より本格的にレッスン活動を開始。
片山 晋呉プロを4度の賞金王へと導いたツアープロコーチ谷 将貴の主宰している
TANI MASAKI GOLF ACADEMY 21 の公認インストラクター
多くのアマチュアの方を上達やお悩みに応えています。
同伴者に嫌われるラウンドの振る舞い。代表的な2つを紹介。
同伴者に嫌われるラウンドの振る舞いの代表的な2つを紹介します。
色々と気遣える人は、どんなことが相手に嫌がられるか?なんとなくはわかると思います。
ですが、気づかぬうちにそう思わせてしまっている方も多くいらっしゃいます。
自分も知らないうちにそう思わせていないか?振り返ってみてください。
①とにかく遅い。待たせてばかりは厳禁!
とにかく行動が遅い。こんな方は非常に同伴者にとって嫌がられます。
ゴルフはプレーファストの精神があり、早くプレーをすることが大事です。
プレーが遅いと、同伴者が早くしてくれないかな?と思い自分のプレーに集中できなくなりスコアを乱します。
プレーが遅いと、後続の組に気を使って同伴者が急ぐことになりプレーに集中できない。
などなど、同伴者のプレーを狂わせます。
遅い方の例としては、
・スタート時間になってもティーイングエリアに来ない。
スターティングのティーには5分前には到着していること。
・自分のボールに行くまで、ノロノロと向かう。そして、ボール位置についてから風や距離など調べる。
ボールに向かう前に予想を立てておき、ボールまで早く向かう。
・打つ前の素振りがやたらと多い。
早いスイングスピードなら2回までにする。
ゆっくりの素振りなら1回。
・構えてから、じっと固まってなかなかスイングが始まらない。
構えてからすぐに打つこと。考えすぎては良いスイングはできません。
・グリーン上で、自分打つ順番になってから色々な角度から傾斜を確認する。
打つ前までに、済ませておく。
などなどがプレーが遅い方が行っている動作です。
②自己中心的。とにかく場を悪くするプレーヤー。
自己中心的で、とにかく場を乱す方も嫌われるゴルファーの特徴です。
ミスをすると激高などして、場の雰囲気を悪くします。
そうすると、プレーの流れが悪くなり同伴者のスコアは次第に悪くなるパターンが多いです。
とにかく場を悪くするプレーヤーの例としては、
・ミスをすると、クラブを地面に叩く。
・ミスをすると、とにかく愚痴が多い。
・スコアが悪くなると、ムスっとして無口になる。
・人がプレーしていても、ぺちゃくちゃしゃべっている。
などなど自己中心的な方は同伴者のプレーを乱しますので気をつけましょう。
できれば、相手のプレーを褒める。
ミスを引きずらないで、ミスを次で挽回させる気持ちを持つ。
などなどは気持ちがよくポジティブな気持ちになるのでスコアも良くなります。
まとめ
今回は、同伴者に嫌われる2つの振る舞いについて解説しました。
この人と回るのちょっと嫌だなと思われる代表的な2つを紹介しました。
①とにかく遅く待たされる。
②プレーの場の雰囲気を乱す。
この2つが特に嫌われます。
できればみんなで楽しくラウンドして欲しいです。
自分が当てはまっているとしたら気をつけましょう!!
記事を最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しているので、ポチッと投票にご協力していただけると助かります。
にほんブログ村