【注意】インサイドアウト軌道が強いとこんなミスが多くなる

アウトサイドイン軌道で困ってる方は多いと思います。

ですが、直そうとしていった過程で逆にどんどんインサイドアウトが強くなっていく。

インサイドアウトが良いと思っている方は多いと思いますが、それも危険です。

今回は、インサイドアウト軌道が強いとこんなミスが出やすいという注意喚起をしていきます。

 

□この記事を書いたゴルフコーチ
ゴルフコーチの池野谷 光宏です。

幼少からプロゴルファーを目指し、2007年より本格的にレッスン活動を開始。
片山 晋呉プロを4度の賞金王へと導いたツアープロコーチ谷 将貴の主宰している
TANI MASAKI GOLF ACADEMY 21 の公認インストラクター
多くのアマチュアの方を上達やお悩みに応えています。
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

インサイドアウトが強くなるとこんなミスがでやすくなる。

簡単に言うとインサイドアウトとは、右打ちであれば目標より右に振っているスイングです。
インサイドアウトのクラブの抜け

スイングプレーンを基準としたら、お尻側からクラブヘッドが降りていきます。

インサイドダウン

 

このことを踏まえてミスの傾向を紹介していきます。

 

インサイドアウトが強いと右に飛び過ぎる。

インサイドアウトは目標より右に振っているスイングです。

その為、右へのプッシュアウトのミスが出やすいのが一つ目です。

プッシュアウト

軌道に対して、フェースが開いていれば右から更に右に曲がるプッシュスライスもあり得ます。
プッシュスライス ゴルフ用語

 

インサイドアウトが強いとチーピンのミスもあり得る。

今度は上級者になってくると、逆のミスも出ます。

インサイドアウトが強いと右に飛び出しやすくなります。

上級者になってくると、右に飛ぶことを恐れフェースをとっさに返す。

そうすると、フェースを返し過ぎてフックが強くなるチーピンのミスが出ます。
チーピン ゴルフ用語

 

インサイドアウトが強いとダフリのミスが増える。

最後に打点部門です。

インサイドアウト軌道は、基本的にアッパースイングになるスイングです。

その為、フラットなフェアウェイウッドなどはダフリやすくなります。
インサイドアウトが強い

ボールが沈んでいるライなどでは、インサイドアウト軌道はあまり向いていないと言えます。

 

まとめ

今回は、インサイドアウト軌道が強くなってしまった際のミスについて紹介しました。

多くの方はアウトサイドインを直していきます。

そして、インサイドアウトが良いと思ってしまいます。

インサイドアウトが強いと弊害もあるので、そこを知っておいて欲しいです。

・右へのミス

・右を警戒して左に曲がるダグフックのミス。

・ダフリなどの打点のミス。

このようなミスが主に出るミスです。

インサイドアウトが強すぎる弊害も知っておきましょう。

 

記事を最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しているので、ポチッと投票にご協力していただけると助かります。
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村