ナイスショットの準備していますか?知らなきゃ損です。【コース編】

 
イケノヤ コーチ
今回は、コースでナイスショットを打つためのの準備についてご説明していきます。
コースに行ってナイスショットが打てない。
そこには、秘密があります。
上級者なら必ず行っていることです。
ぜひ、今回はそれを知ってください。
 
□この記事の内容
★コースでナイスショットを打てる秘密。
★スコアを縮められるラウンド術

 
 
□この記事の信頼性
幼少からプロゴルファーを目指し、2007年より本格的にレッスン活動を開始。
片山 晋呉プロを4度の賞金王へと導いたツアープロコーチ谷 将貴の主宰している
TANI MASAKI GOLF ACADEMY 21 の公認インストラクター
多くのアマチュアの方を上達やお悩みに応えています。
 

コースでナイスショットを打つ為には

 

コースでナイスショットを打つためには、ずばり未来予測と行動の速さが勝負となります。

なんのことか?わからない方にご説明していきます。

 

ナイスショットを打つための未来予測

ゴルフは必ずショットとショットの間に必ず時間があります。

ティーショットを打ってそのあとカートに乗ってセカンド地点に向かう。

こういった時間です。

 

この時間にビギナーの方と上級者では行動が違う。

上級者は、この時間の間に未来予測を立てている。

 

ビギナーの方は、
・同伴者とおしゃべりをしている。
・ミスしたショットをあーじゃない。こーじゃないとずっと考えている。

 

□上級者の思考
★グリーンのピンの位置を確認している。
★ミスしたらグリーンのどこに外したらアプローチがしやすいか?リスクマネージメントを考えておく。
★どのくらいのピンまで距離が残っているか?未来予測を立てている。
★風がどういう向きで吹いているか?どのくらい風が影響するのか?未来予測を立てている。

それを踏まえて、何番でどういう風に打とうか?次のショットに行くまでに既にイメージを作っている。

 
 
イケノヤ コーチ
結構な量を考えていますよね?
【アベレージゴルファーの行動】
ボール地点について色々なことを考える。
ゴルフはプレーの進行のスピードにも気をつけないといけません。
↓   ↓   ↓   ↓
そんな考える時間がありません。
↓   ↓   ↓   ↓
準備ができていないので、結果ミスショットの確率が上がる。
 
【上級者の行動】
次のショットに向かうまでに、未来予測を立てている。
クラブを選ぶのも時間がかからないので、ボール地点にすぐに向かえる。
↓   ↓   ↓   ↓
考える時間が作れる。
↓   ↓   ↓   ↓
ボール地点についたら未来予測と合っているか?再確認。
すでに未来予測しているので決断までに時間がかからない。
↓   ↓   ↓   ↓
ナイスショットの為の素振りをして準備をする時間が作れる。
↓   ↓   ↓   ↓
結果、ナイスショットの確率が増える。
 
 
イケノヤ コーチ
ゴルフ慣れもありますが、
上級者とアベレージゴルファーとの行動の差にはこれだけ差があります。
色々なことを考える必要があります。
 
 

行動の速さ

次に、行動の速さ。

これは、先ほども説明したショットとショットの間のことです。

ショットとショットの間の行動の速さに上級者との差が出ます。

 

ショットとショットの間に上級者は色々な未来予測を立てる。ご説明しました。

 

ミドルホールでティーショットを打ちました。

・そのティーイングエリア付近でセカンドショットの未来予測を立てる。

・セカンドショット地点付近で立てた未来予測。

どちらが、予測の確実性が高いですか?ということです。

当然、ボール近くの方が距離も分かりやすいですし、風もわかりやすい。ですからボール地点まで早くいきましょう。

 

 
イケノヤ コーチ
これが、行動が早い方が良い1点目です。

行動が早い方が良いもう1点の理由があります。

 
セカンド地点などで同伴者の近くでショットを見ている。
これダメな行動パターンです。
 
安全と同伴者のご迷惑・邪魔にならないような地点。かつ自分のボールの近くに早く行ってましょう。
自分のボールに着いたら、未来予測と合っているか?確認して何番でどういう風に打つか?最終確認です。
 
そしたら、最後の締め。
ナイスショットを打つための注意点を考えた上での素振りが2回出来る。
これでナイスショットの確率が上がります。
 
これは、行動が遅い人はスロープレーとなり時間が作れません。
行動が早い人は、最後締めの素振りを行える時間をしっかりと生み出せます。
 
□上級者の行動
★ボール地点まで素早くいき、確実性のある予測を立てることが出来る。
★確実性のある予測を立てられればボールがある地点に行った際に、未来予測との差がなくなる。
★ボール地点で、予測との差が少なければ打ちたいショットの注意点を踏まえた素振りじっくり行うことが出来る。

結果、ナイスショットの確率が上がる。

 
 

まとめ

いかがでしたか?

今回の記事を読まれた方はできていたでしょうか?

ゴルフ慣れも当然必要ですが、

アベレージゴルファーと上級者の方の行動の差には大きな差があります。

限られた時間の中で、ナイスショットを生み出す時間を作る。

ゴルフはプレー時間が決まっているスポーツです。

これは、ゴルフに限らず仕事にも通じることではにないでしょうか?

ぜひ、今回の記事を気にしながらコースを回ってみてください。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

ポチッと応援してもらえると嬉しいです(*’▽’)