ティーイングエリアからどう攻めるか?狙い目を決めるポイント

ティーイングエリアからティーショットをどうやって攻めるか?

コースでのレッスンを行う際に、ティーイングエリアでは必ず質問します。

『どこを狙っていきますか??』

ここで、良い答えを出す方の特徴は【自分を知っている】ということです。

・自分の飛距離が分かっている。

・自分の技量が分かっている。

・自分のミスの特徴を知っている。

上記のことを含めた上でコースの状況と合わせて狙い目を決めると良いです。

今回は、ティーイングエリアからの攻め方。狙い目を決めるポイントをご紹介します。

ここが分かるだけで大きなスコアアップが見込めますのでぜひ、ご拝読下さい。

 

□この記事を書いたゴルフコーチ
 
ゴルフコーチの池野谷 光宏です。

幼少からプロゴルファーを目指し、2007年より本格的にレッスン活動を開始。
片山 晋呉プロを4度の賞金王へと導いたツアープロコーチ谷 将貴の主宰している
TANI MASAKI GOLF ACADEMY 21 の公認インストラクター
多くのアマチュアの方を上達やお悩みに応えています。

ティーイングエリアからの狙い目の決め方

ティーイングエリアからの攻め方と狙い目を決めるポイント

ティーイングエリアでどこを狙うかの要因は大きく分けると2つあります。

①自分の技術

・どのくらい飛ぶか?

・自分がどういう曲がりのボールが多いか?

・自分の調子が良いか?

・自分の技術レベル

 

②外的要因

・スコアを悪くするポイントを徹底的に避ける。

・次のショットを打ちやすくすることを考えた場所。

・地面の傾斜

・風

 

この2つを組み合わせてティーイングエリアから狙い目を決めていきます。

ということは、実力によっても考え方は変わります。

アベレージ90を境目に分けて説明していきます。

 

ゴルフ ラウンド

ティーイングエリアからの狙い目。【スコア アベレージ90以上】

スコアのアベレージが90以上の方は、ティーイングエリアからの戦略で狙い目を決めていきます。

 

①まず自分の飛距離でボールが飛んでいく想定場所を見つけましょう。

自分の曲がりや飛距離分からないという方は、練習場で500球打ってみて曲がりや飛距離の統計を取ってみて下さい。

 

②大たたきになるべき箇所を見つけます。
・OB
・池
・崖
・バンカー
・フェアウェイが狭い場所

この2つのことを考えるだけでいいです。

そこに、風や傾斜をミックスして狙い目を決めます。

 

アベレージ95以上の方は、良いショットの確率が低いので良いショットが出たらという攻め方は絶対にしない。

必ず大たたきをしないことを前提で一番安全な場所がティーイングエリアからの狙い目です。

 

だからと言って、ドライバーショットで100ヤード地点という訳ではないで勘違いしないでください(笑)

例を挙げていきます。

 

【例①】

自分のドライバーショットが230ヤード飛ぶとします。

でも、230ヤード地点がフェアウェイ幅が15ヤードと狭く両わきが林という状況。

200ヤード地点ならフェアウェイ幅が30ヤード。

迷わず、200ヤード地点を狙って下さい。

林に入って大たたきの可能性があるからです。

 

【例②】

190ヤードのショートホール。

グリーンの手前、両サイドがアゴの高いバンカーで囲まれています。

アゴの高いバンカーは難易度が高いので大たたきの可能性が高いです。

であれば、グリーンを狙わずバンカーの手前までの広い安全箇所を狙う。

そこから、2打でアプローチで乗せる。

こういう考え方もありです。

 

スコアを大きく崩す大たたき箇所を必ず避けていきましょう。

 

ゴルフスイング スローモーション集

ティーイングエリアからの狙い目 【スコアアベレージ 90以下】

スコアアベレージが90以下の方はグリーンから逆算した戦略で狙い目が決まっていきます。

スコアが90以下の方であれば、ショットの傾向や確率がある程度は見込めるからです。

このように考えていきます。

①グリーンの乗せたい場所を考える。

②その為には、グリーンを乗せるショットはここに打っていった方が狙いやすい。

と逆算で考えます。

それと同時に、

③大たたき箇所を見つける。

あとは、自分の技術レベルでの狙う場所を決めます。

 

【例①】

距離の長いPAR4のミドルホール。

カップは、グリーンの真ん中から左。

グリーンの手前に真ん中から左にかけてバンカー。

花道は、グリーンの右サイドになります。

 

グリーンに安全に乗せるならフェアウェイ右サイドの方がバンカー越えにならないので乗せやすいと逆算で考えます。

 

それと同時に、ティーショットのボールが止まる想定箇所のリスクを考えます。

今回は、右が林で奥にOBがあるとしましょう。

 

この場合、自分の確率と勝負です。

・80%以上打てるなら、右サイドに打っていき右サイドからセカンドを安全に打っていきます。

・80%以下なら、フェアウェイ左サイドに安全に打っていきます。
 そして、セカンドはバンカー越えを避けグリーンの右サイド狙いに安全に狙っていきます。

 

このように、スコアアベレージが95以下の方はグリーンからの逆算で戦略を立てていきます。

 

 

まとめ

いかがでしたか?

コースに行くと、やみくもにフェアウェイセンター。

グリーンを狙うのも、ピン。

という方が非常に多いです。

それと共に、狙い方が分からない方が非常に多いです。

スコアアベレージが90以上の方は、ティーショットで安全な所を見つけけて戦略を立てる。

スコアアベレージが90以下の方は、グリーンから戦略を立てる。

このように考えていってみて下さい。

そうすれば、スコアアップが見込めます。