とにかく飛ばす!ゆるゆるグリップで脱力スイングが一番。

ボールをとにかく遠くに飛ばしたいと思っているゴルファーの方は多いと思います。

遠くに飛ばす為には、ヘッドスピードを上げることが必要不可欠。

ヘッドスピードを上げるポイントはいくつもありますが、その中で一番最初に行ってほしいのがグリップの握る強さと脱力。

グリップの握る強さと脱力で、ヘッドスピードが速くなるんです。

今回は、とにかく飛ばす。ゆるゆるグリップで脱力スイングを紹介していきます。

 

□この記事を書いたゴルフコーチ
ゴルフコーチの池野谷 光宏です。

幼少からプロゴルファーを目指し、2007年より本格的にレッスン活動を開始。
片山 晋呉プロを4度の賞金王へと導いたツアープロコーチ谷 将貴の主宰している
TANI MASAKI GOLF ACADEMY 21 の公認インストラクター
多くのアマチュアの方を上達やお悩みに応えています。

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

飛ばすなら、ゆるゆるグリップで脱力スイングが一番。

飛ばし屋の選手を見てみると、共通しているのが強烈なタメです。

タメとは、ダウンスイング時のクラブと手首の角度のこと指します。

飛ばし屋は、このタメの角度がきつい選手がほとんど。

世界の飛ばし屋 ローリー・マキロイもかなりのタメ。

日本の女子プロで飛ばし屋と知られる、原 英莉花プロも強烈なタメ。
原 えりか タメ

飛ばし屋でこのタメが出来ていない人は皆無です。

このタメを作るのに絶対的に必要なのが、ゆるゆるグリップの脱力スイング

上記の選手たちは、幼少期の力がない時にゴルフを始めていたので意図的ではなく自然と身につきました。

・ジュニアで力がなかったのでグリップがゆるゆるになっていた。

・ジュニアで、力がないので力を入れようとも脱力の状態だった。

その為、重いクラブを扱うと自然とクラブが体に巻き付くようなスイングを覚えられてきた訳です。

いいですよね!!

 

でも多くのアマチュアの方は、

・大人で力がある状態でゴルフを始めた。

・頭が良くなってきたので、体ではなく手でボールに当てにいって手打ちになってしまった。

などと、ゴルフのスタートで差がついてしまった訳です。

でも、これからでも遅くはありません。

とにかく、飛ばしたいならゆるゆるグリップで脱力スイングが一番。

 

野球でも、テニスでもバトミントンでも速度を出すときは、全部共通で脱力。

 

それでは、ゆるゆるグリップの脱力スイングを覚える3ステップを紹介していきます。

 

ゆるゆるグリップの脱力スイングを覚える3ステップ。

それでは、ゆるゆるグリップで脱力スイングを覚える3ステップを紹介していきます。

まず、

①グリップの握り方。

②グリップの握る強さ。

③脱力スイングを覚える為の素振りでの練習方法

この順で紹介していきます。

① ゆるゆるにしやすいグリップの握り方。

まずは、握り方を覚えていきましょう。

力が抜けやすく手首とクラブの角度がつけやすい握り方です。

ポイントは3つあります。

①指先側でグリップを握ること。
まず最初は、とにかく指先側で握ることです。
ゴルフ グリップの握り方③

②ショートサムにすること。
ショートサムというのは、左手の親指をベタっとすべてつけないこと。
目安は、左手の親指と人差し指の爪が近いことです。
コックが使いやすいグリップ

③フックグリップで握ること。
フックグリップとは、左手は真上から被せて手の甲が結構見えている状態です。
目安は、親指と人差し指をくっつけてできたラインが二の腕を指します。
ストロンググリップ

右手は、左手と平行に下から握ります。
ストロンググリップ(両手)

この3点を行うと、手首のコックを角度がつけやすくタメができやすい握り方になります。

 

② グリップの握る強さ

グリップの握る強さは、これでもかっていうほどに弱く握って下さい。

グラグラに感じるくらいでOKです。

グリップを弱く握ると、クラブが暴れている感じがする。

クラブがどうなっているかわからない・・・

などと、思う方が非常に多いと思います。

ですが、最初は違和感があると思いますが徐々に慣れてきますので根気よく弱く握ってみて下さい。

 

③ 脱力スイングを覚える素振りでの練習方法

最後は、脱力スイングを体感し覚えていくために家でも出来る練習方法を紹介していきます。

脱力スイングを体感して覚えていくためには、身近なものでタオル素振りが一番です。

少し大きめのタオルを使い先端を縛って丸めます。
バスタオル

通常通り、アドレスを取り体から捻転をしていき、タオルの先端が遅れて上がっていくようにしていきます。
タオル素振り
タオル素振り ③

タオルの先端が、左脇にスポット巻き付いている間に下半身から回転させていきます。
タオル素振り ④

タオルで素振りすることによって、

・重量がないので、クラブに持ち替えた際にヘッドの重みを使えるスイングになっていく。

・クラブと胴体側の捻転差を覚えられタメを体感出来てくる。

・タオルは棒ではないので、クラブが体に巻き付くようなスイングを覚えられる。

このように、脱力スイングでタメのできたスイングを覚えるには最適です。

一日、100回を続けて行えばゆるゆるの脱力スイングがクラブでも振れるようになってくると思います。

私は、研修生時代にホースタイプの練習器具で毎日500回くらい振っていました。

皆さんも頑張りましょう!

 

まとめ

今回は、とにかく飛ばす。ゆるゆるグリップで脱力スイングが一番を紹介しました。

ヘッドスピードを上げるには、ゆるゆるのグリップで脱力スイングが非常に重要です。

飛ばし屋の多くは、ダウンスイングのタメの角度がかなりついています。

タメを作るには、脱力スイングが出来ていなければいけません。

その為には、ゆるゆるのグリップで脱力スイングに繋がる訳です。

ぜひ、練習方法も紹介しましたので必ず行って飛距離アップを目指しましょう!!

 

記事を最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しているので、ポチッと投票にご協力していただけると助かります。
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村