2025年 JLPGAプロテスト最終予選が始まった! 注目の結果は!

2025年のJLPGA(日本女子プロゴルフ協会)のプロテスト最終予選が本日、11月4日から始まりました。

最終予選に通ると、JLPGAのトーナメントプロ資格が得られます。

そして、何名が通るかというと・・・上位約20名が合格というかなり狭き門。

プロテストの合格率は、約4%と言われています。

JLPGAの決まりが変わってしまい、トーナメントに出るための予選会いわゆるQTにはJLPGA会員でないと出られません。

その為、トーナメントに出るにはJLPGA会員になる必要があり、合格しないとトーナメントに出場する夢すらも絶たれてしまいます。

 

今回のJLPGAプロテストの最終予選は、JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部(岡山県) / 6,464Yards Par72(36,36)

トーナメントも行われている超難関コースです。

参加人数は106名。

開催日程は、2025年11月4日~8日までの4日間。

>>>2025年 JLPGAプロテストのスケジュール、組み合わせ、成績はこちらから

 

ぜひ、注目していきましょう!!

 

 

□この記事を書いたゴルフコーチ
ゴルフコーチの池野谷 光宏です。

幼少からプロゴルファーを目指し、2007年より本格的にレッスン活動を開始。
片山 晋呉プロを4度の賞金王へと導いたツアープロコーチ谷 将貴の主宰している
TANI MASAKI GOLF ACADEMY 21 の公認インストラクター
多くのアマチュアの方を上達やお悩みに応えています。
PVアクセスランキング にほんブログ村

記事を最後まで読んで頂き、ありがとうございます。