怪我などで、ゴルフグリップの握り方を変えざるを得ない状況ってあります。
特に、右打ちの方で左手の親指の付け根を痛めてしまった場合はテンフィンガーグリップがオススメです。
今回は、テンフィンガーグリップの握り方。
そして、テンフィンガーグリップで握った際のメリットとデメリットを解説していきます。
幼少からプロゴルファーを目指し、2007年より本格的にレッスン活動を開始。
片山 晋呉プロを4度の賞金王へと導いたツアープロコーチ谷 将貴の主宰している
TANI MASAKI GOLF ACADEMY 21 の公認インストラクター
多くのアマチュアの方を上達やお悩みに応えています。
テンフィンガーグリップとは
テンフィンガーグリップという握り方自体が分からない方に用語解説を簡単に入れます。
テンフィンガーグリップは、クラブを指10本で包み込む握り方です。
別名、ベースボールグリップとも言われています。
今回は、右手の親指も外すテンフィンガーグリップを紹介します。
※右利きの方への説明となっておりますので、左打ちの方は逆の意味で捉えて下さい。
テンフィンガーグリップと通常のグリップの違い
テンフィンガーグリップと良く多いグリップの違いは2つあります。
①左手の親指の置く位置が大きく違う。
だいたいの方が左手の親指の位置が自分から見て真上に乗せているような感じです。
しかし、テンンフィンガーグリップは左手の親指を外して握ります。
②右手の小指と左手の人差し指を絡めない。
だいたいの方が、右手の小指と左手の小指を絡める。
もしくは、左手の人差し指の上に右手の小指を乗せる。
上記の2つのように握ってる方がほとんどです。
しかし、テンフィンガーグリップは絡めることなどはしません。
この2つが大きく異なる点です。
テンフィンガーグリップの握り方
それでは、テンフィンガーグリップの握り方を説明していきます。
握り方はいたって簡単です。
手順① まずは、左手でじゃんけんのグーの握りでクラブを持ちます。
手のひらの向きは、上から見ると人差し指と小指のこぶしが見えるくらい上から被せましょう。
手順② 次は、右手でじゃんけんのグーの状態でクラブを持ちます。
手のひらの向きは、上から見てみて左手と平行にしましょう。
両手ともにグー握りなのでいたって簡単です。
手のひらの向きだけ注意しましょう。
テンフィンガーグリップのデメリット
私は、通常時はテンフィンガーグリップでは握っていません。
しかし、右手の親指の付け根が痛くなった時に少し試しました。
その時に、デメリットというか私が違和感を感じたことを紹介します。
デメリット① 違和感が出る。
当然ながら、握った時の違和感を感じました。
これは握り方を変えたんだからしょうがないですね。
慣れの問題もあると思います。
デメリット② トップでクラブが暴れる。
テンフィンガーグリップで振ってみるとトップでクラブがぐらつく感じが非常に強く感じます。
通常は、トップで左手の親指がクラブを支える役割をします。
しかし、テンフィンガーはその支えがなくなります。
その為、トップオブスイングでクラブがグラグラに感じます。
そこの違和感が一番強いです。
違和感が強くでるところがデメリットと言う感じです。
テンフィンガーグリップのメリット
逆に、テンフィンガーにしてみて良いなと感じたところは、手首の自由さが出るところ。
通常時は、ダウンスイングとフォロースルーで左手の親指がひっかかります。
テンフィンガーグリップの場合は、左手の親指のつっかりが減ります。
その為、ダウンスイングのタメ。
そして、フォロースルーでリストターンのヘッドの走りがかなり感じられます。
クラブヘッドの走りがスムーズに感じられました。
リストターンが得意ではない方はメリットを得られると思います。
テンフィンガーグリップで握っているプロゴルファー
テンフィンガーグリップで握っている有名なプロゴルファーは、
男子プロでは、時松 隆光プロが有名です。
まとめ
いかがでしたか?
テンフィンガーグリップは通常ではあまり握っている人は少ないですが、
・左手の親指の付け根が痛く。クラブが振れない。
・怪我をしたくない。
このような方にあうグリップです。
ゴルフが出来なくなるよりは、まだましです。
ぜひ、お困りの方はテンフィンガーグリップを試してみて下さい。