- 2020年3月22日
千葉県ゴルフ合宿|TMGA国内合宿 in 京葉CC 【2日目】
イケノヤ コーチ 昨日に引き続き千葉県にある京葉カントリークラブでゴルフ合宿です。 2日間の短期ゴルフ合宿の最終日です。 >>>初日のゴルフ合宿の模様 コースは引き続き、谷 将貴ゴルフアカデミーのある京葉カントリー倶楽部で行います。 千葉県の名門コースです。 2日目は風が強いですが暖かい1日です。桜も咲いてきました。 合宿に参加されていたI様がまさかの体調不良でリタイヤとなってしまったので、2名 […]
イケノヤ コーチ 昨日に引き続き千葉県にある京葉カントリークラブでゴルフ合宿です。 2日間の短期ゴルフ合宿の最終日です。 >>>初日のゴルフ合宿の模様 コースは引き続き、谷 将貴ゴルフアカデミーのある京葉カントリー倶楽部で行います。 千葉県の名門コースです。 2日目は風が強いですが暖かい1日です。桜も咲いてきました。 合宿に参加されていたI様がまさかの体調不良でリタイヤとなってしまったので、2名 […]
イケノヤ コーチ フワッと柔らかい球筋のアプローチショットが打ちたい。 そんな方に、柔らかい球筋のアプローチの打ち方をご紹介します。 ・アプローチショットでパンチが強くなってしまう。 ・グリーン上で止まる球が打ちたい。 そういったお悩みの方には今回の記事はオススメです。 □この記事の内容 ★柔らかい球筋のアプローチとはどんな球種か? ★柔らかい球筋のアプローチはどんな場面で使えるか? ★柔ら […]
イケノヤ コーチ 本日より、谷 将貴ゴルフアカデミーのある京葉カントリークラブにて2泊3日のゴルフ合宿です。 合宿にはいつもご参加くださるS様、I様、K様の3名様。 3名様までの少人数制で合宿は行います。 どうしても大人数だとレッスン時間が減り1人1人に対してのクオリティが下がってしまうので谷 将貴ゴルフカデミーでは少人数制にしてます。 レッスンは10時から開始。 まずは、【アプローチレッスン】 […]
イケノヤ コーチ ゴルフグリップを変えようと思っている。 色々と種類があるがどんな物が良いんだろう? 今回は、グリップの選び方とあなたに合ったグリップ選びのポイントをご紹介します。 ゴルフクラブは自分とクラブの接点です。 そして、ゴルフはクラブフェースを自分の手のひらで感覚を使いながら開いたり閉じたりしていきます。 自分の手のひらとクラブフェースの面の感覚が合致しているのが上級者です。 その […]
イケノヤ コーチ バンカーがもの凄い苦手。 初心者で始めたばかり。 そんな方に、オススメしたい。一番簡単に打てるバンカーショットの打ち方をご紹介します。 ・バンカーから出ない。 ・バンカーショットの打ち方がわからない。 ・バンカーに苦手意識がある。 そんな方は難しいことをしている可能性が大です。 今回、ご紹介しているバンカーショットの打ち方は良く雑誌に書いてあるものと違います。 ぜひ、最 […]
イケノヤ コーチ 初心者の方はどんな練習をしたら良いのか? 迷うところですよね。 今回は、ゴルフ初心者の方に絶対オススメな素振りの方法をご紹介したいと思います。 打つ練習はボールへの当て方を学べ、素振りはミスが出ない綺麗なスイングフォームが身につきます。 ご紹介する素振りは私が初心者の頃に相当行った素振りです。 ゴルフコーチになった今でもあの素振りの効果は大きかったと実感しています。 初 […]
イケノヤ コーチ つま先下がりの傾斜が不得意。 成功率が低い。 そんな方に、つま先下がりの傾斜からの打ち方のコツとポイントを教えます。 ゴルフ場に行くと必ず傾斜はあるハズです。 今回の記事を読んで打ち方を覚える。 コースに行って試す。 打つ回数を増やし成功率を高めていく。 結果、スコアアップ。 ぜひ、覚えていきましょう。 □この記事の内容 ★つま先下がりの傾斜は平なライとどう変わるのか? […]
イケノヤ コーチ ゴルフを始めたばかりの方はまだゴルフクラブの名称が分からないと思います。 ぜひ、覚えていきましょう。 今回は、初心者の方に覚えて欲しいゴルフクラブを名称をご紹介します。 ・仕事でゴルフにいかないといけない。 ・レッスンで度々ゴルフ用語が出てくる。 なかなか会話についていけないとツライものです。 そうならない為にも予習をしておきましょう。 □この記事の内容 ★クラブのパーツの […]
イケノヤ コーチ ドローボールが打ちたい。 そんなお悩みの方に、ドローボールの打ち方をご説明していきます。 私の持ち球はドローボールです。 なんでか?ゴルフを始めた際にスライスで苦しめられスライスが嫌いだから(笑) ドローボールは飛距離も飛びますし上達に繋がります。 今回は私がドローボールを打つ際にどうやって打っているのか? アドレス時から打つ手順がありますので細かく説明していきます。 ドローボー […]
トップの位置はどのくらいがよいのだろう?と悩む方は多いです。 ゴルフは反射的な動きではなく、自分で上げていくのでどこに上げて行くの?と悩みます。 そんなトップの位置にお悩みの方にお応えしようと思います。 まだ、ビギナーの方でゴルフスイングの正解が分からない。 スイングに悩んで正解が分からなくなった。 今回は、トップの位置はどこが適正か?紹介していきます。 □この記事を書いたゴルフコーチ ゴルフコー […]