ラウンド直前に止まらない。ドライバーのスライスを鉛で軽減させるテクニック

ラウンド直前、ドライバーのスライスが止まらない。

打っても打っても、スライスになる。

ヤバい。

当日の朝、早くゴルフ場に着いてちょっと調整したいなと思いますよね。

で、さっそく打ってみるとやはりスライスが出る。

技術的なことも当然ありますが、クラブの調整をしてスライスを軽減させられることも可能です。

その方法は、です。

今回は、ドライバーのスライスを軽減させられる鉛の貼り方を紹介していきます。

そして、鉛の効果をご説明していきます。

 

□この記事を書いたゴルフコーチ
ゴルフコーチの池野谷 光宏です。

幼少からプロゴルファーを目指し、2007年より本格的にレッスン活動を開始。
片山 晋呉プロを4度の賞金王へと導いたツアープロコーチ谷 将貴の主宰している
TANI MASAKI GOLF ACADEMY 21 の公認インストラクター
多くのアマチュアの方を上達やお悩みに応えています。
PVアクセスランキング にほんブログ村

ドライバーのスライスを鉛をつけて軽減させるテクニック

池野谷 ゴルフコーチ
イケノヤ コーチ
鉛をヘッドにつけるとスライスが軽減できるんです。
楽ですよね。 困った際、ちょっと調整したいときには便利ですよね。
池野谷 ゴルフコーチ
イケノヤ コーチ
さぁ どこに鉛を付けたら治るんでしょう。
それは、ドライバーヘッドのネック側に鉛を張ることでスライスを軽減させられることができます。
ネックとは、ヘッドのシャフト側のことを指します。
ヘッドの名称
このような形でドライバーヘッドに鉛を貼ります。
ドライバーのネックに鉛を張る。
ネックに鉛を張ることで、クラブの重心がネック側によっていきフェースが閉じやすくなってきます。
池野谷 ゴルフコーチ
イケノヤ コーチ
その為、ドライバーのスライスを軽減させられるようになります。

 

なんで鉛でスライスが軽減できるのか?

 

池野谷 ゴルフコーチ
イケノヤ コーチ
ドライバーヘッドはそもそもフェースが開きやすい性質を持っているんです。

ドライバーのリーディングエッジが垂直になるように持ち離します。
クラブの重心

 

そうすると、クルっとフェースが開きます。
クラブの重心 (開いていく)

クラブの重心 (開いていく②)

 

ヘッドの重心が自分から見たら右側(写真から見たら左)にあるからです。

 

スイングでは、トップでフェースがスクエアの状態から

ドライバー トップオブスイング

ダウンスイングでフェースが開いていきます。
ダウンスイング フェースが開いてくる

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

ダウンスイング フェースが開いてくる②

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

インパクトでスクエアになってきます。
ドライバー インパクト

 

インパクト付近はボールに対して緩やかな円を描くような形でクラブが通過していきます。

その際、フェースが開いた状態から
クラブの動き 開いて降りてくる

 

スクエアになっていきます。
クラブの動き インパクト スクエア

 

池野谷 ゴルフコーチ
イケノヤ コーチ
ドライバーは重心の関係もありフェースが開きやすい訳です。

 

その際に、先端側に重りがついてたヘッドが戻りづらいですよね。
クラブの動き 先端に重り鉛をつける

 

その逆で、ネック側に重心を持ってくることでフェースが閉じやすくなてきます。
ネックに重りをつける

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

クラブの動き 鉛をつけると閉じやすくなる。(インパクト)

 

 

用意するもの

池野谷 ゴルフコーチ
イケノヤ コーチ
用意するものはゴルフ用の鉛だけです。
ゴルフショップにいけば、ほぼ100%置いてあると思います。

ゴルフ 鉛

 

株式会社 ライトさんから写真を引用させて頂きました。

 

粘着もまだピッタリとついていないと思いますので、張り付けたあとはボールなどでトントンと叩いてくっつけてください。

 

ドライバーに鉛をつけることでスライスが軽減しました。

池野谷 ゴルフコーチ
イケノヤ コーチ
弾道測定器 TRACKMANで鉛を付けたらどう変化するのか?
実体験をしてみました。
【ノーマルの状態】
赤枠の中の数値がフェースの向きの状態です。
マイナス表記は閉じていることを指します。
そして、その数値が大きくなってくるとフェースがさらに閉じていることを指します。
ノーマル状態
↓   ↓   ↓   ↓
鉛をネック側に2グラムつけてみました。
ドライバーのネックに鉛を張る。
結果は、
鉛を2グラム張った状態
マイナス1.1  →  マイナス4.3 まで増えました。
ドライバーで鉛をネック側に貼ることでやはりフェースが閉じる量が増えました。
スライスボールが軽減できることになります。

まとめ

いかがでしたか?

今回は、鉛でドライバーのスライスを軽減させる方法を紹介しました。

ラウンド直前にドライバーのスライスが止まらない。

ゴルフを始めたころに私も経験しかなりビクビクしながらラウンドしたことを覚えています。

技術ではなくクラブの性能を変えてスライスがなくなってくれればそれほど楽なことはありません。

ぜひ、困ったときに試してみてください。

 

【超重要】
ドライバーのスライスの原因と直し方の手順【総まとめ】をぜひ読んでみて下さい。
参考になります!!

関連記事

ゴルフコーチ 池野谷です。 ゴルファーで一番多い悩みといっても良いのがドライバーのスライス。 果てしなく右に曲がっていき飛距離もでない。ゴルフを始めたばかりの私もドライバーのスライ[…]

ドライバーショットのスライスの直し方

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

ポチッと応援してもらえると嬉しいです(*’▽’)