谷 将貴ゴルフアカデミー インストラクター 池野谷です。
本日も、1日少しずつでも上達できるブログを更新しています。
先日のコースレッスンで、ティーショットでお客様が完璧なドライバーショットを打ちました。
『いやぁ 完璧なドライバーショットでしたね』とセカンド地点に向かってみると、
なんとボールはディボット跡に、
正直、難易度が高いんですよね。
打ったショットはボテボテのゴロ。
やっぱり、打ったあと気分悪いものですよね。
そのホール上がったらダブルボギー。
だいたい、そのあとのパターン。流れが悪くなってガタガタ崩れていくんですよね。
でも、
でもですよ。
そんピンチを上手くグリーンに乗せられて、パーが取れたらバーディ扱いになりますよね。
そうなると、次のホールから流れ来ちゃいますよね。
ディボット跡から、打てるか。打てないか?で雲泥の差ですよね。
今回は、ディボット跡から的確に打てる方法をご紹介します。
ディボット跡からのショットが難しいのはこんな理由。
ご説明していきます。
半分くらい沈んでいるんです。
紫のラインはスイング軌道のイメージです。
ディボット跡からのショットはこんなミスが出やすい。
ボールに当たる前に、手前の盛り上がっているところに当たりやすくなってしまいます。
ディボット跡から上手く打つための3つのポイント
上記のことも踏まえていくと、
・鋭角にクラブを当てられるようにする。
・ボールが沈んでいるので打ち込む。
この2つが重要ポイントです。
このポイントを行うために3つのコツがあります。
① ディボット跡から上手く打つためのアドレス
その為の第1ポイントのアドレス。
ボールを1個半右足側に寄せることで鋭角に当てれれるアドレスを取る。
② ディボット跡から綺麗に打つためには上体の傾きを変える。
平なライでしたら、左足下がりの状況にしてしまうイメージです。
地面と逆行させる態勢。左肩を下げた態勢を取り鋭角に当てられるアドレスを取る。
③ ディボット跡から上手く打てるためのテークバック方法
鋭角にクラブを当てられるようにコックの量を増やして鋭角に打ち込めるようにする。
通常のテークバックのコックはこの程度です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
テークバックの始動からコックの量を増やしていきます。
そうすることによって、ダウンスイングでもクラブを鋭角に打ち込みやすくなります。
ディボット跡からの打ち方の流れ
飛ばなくなる分は、番手を上げてください。
ただ、ディボット跡から打たない為にもマナーは守ってくださいね。
ディボット。検索している方はゴルフに行ってそのワードをお聞きしましたね。ディボットとは何のことを指すのか?また、ディボット痕のマナーについてご紹介します。□この記事を書いたゴルフコーチゴルフコ[…]
まとめ
いかがでしたか?
ディボットからの打ち方。
平らなノーマルのショットではありません。
ノーマルから状況が変わったら、オプションを取り入れないといけません。
ディボット跡からのショットは難易度が高いです。
その為、3つの要素を取り入れます。
ぜひ、ピンチを乗り切ってください。
最後までご覧いただきありがとうございます。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです(*’▽’)