• 2021年3月27日

3月27日(日)コースレッスン in 京葉カントリー倶楽部

今日は、アカデミーのある京葉カントリー倶楽部でコースレッスン。 天気は最高の快晴。 桜も満開の中でコースレッスン。   まずは、アカデミーでレンジレッスン。 そして、ショートゲームレッスン。 基本のピッチエンドランの確認。 基本は大事です。 そこが出来れば、色々なバリエーションも簡単にできます。 昼食を挟み、コースで実際のラウンドレッスン。 打ち方の確認から傾斜などの応用までレッスン。 […]

  • 2021年3月26日

ティーイングエリアからどう攻めるか?狙い目を決めるポイント

ティーイングエリアからティーショットをどうやって攻めるか? コースでのレッスンを行う際に、ティーイングエリアでは必ず質問します。 『どこを狙っていきますか??』 ここで、良い答えを出す方の特徴は【自分を知っている】ということです。 ・自分の飛距離が分かっている。 ・自分の技量が分かっている。 ・自分のミスの特徴を知っている。 上記のことを含めた上でコースの状況と合わせて狙い目を決めると良いです。 […]

  • 2021年3月23日

ラウンド中に味方をつけていますか?スコアを良くするには必須。

ラウンド中に味方をつけていますか? なんとも言えないタイトルですよね。 この味方というのは、同伴者やキャディさんという意味です。 自分の技術以外にもスコアを良くするポイントはあります。 同伴者やキャディさんと良い関係を構築すると、良いことが多くでてきます。 一体、どんなことなのか?ご紹介していきます。   □この記事を書いたゴルフコーチ   ゴルフコーチの池野谷 光宏です。 幼少からプロ […]

  • 2021年3月19日

千葉県 18ホールでのコースレッスン【3月19日】

2020年 3月19日(金) 本日は、普段のコースレッスンとは違う18ホールのラウンドレッスンを開催。 コースはアカデミーのある京葉カントリー倶楽部。 今日は、晴れで15°くらいの最高の天候。 天候の良い日で行うゴルフは気持ちが良いです。 ゴルフ場で行うコースレッスンは、 ・普段の打ち方の修正。 ・傾斜やライなど、ロケーションに合った打ち方を覚える。 ・コースの攻め方。 などを覚えることに最適。 […]

  • 2021年3月18日

ゴルフ シングルへの近道はある?ゴルフコーチが答えます。

ゴルフのシングルになりたい。 ゴルフを本気で上達したい方は思うことではないでしょうか? でも、なかなかスコアが縮まらずにハンディが減らない。 人間なので、欲は出てシングルになれる近道の方法はないか?と考えますよね。 実際、どうなんでしょうか・・・   ゴルフコーチである私が、シングルになれる近道はあるのか?お答えします。   □この記事を書いたゴルフコーチ   ゴルフコーチの池 […]

  • 2021年3月15日

ゴルフ |シングルになるにはこのくらいの飛距離が必要です。

シングルになりたい。 高い目標です。 シングルの人は、ゴルフ人口のなかで5%~7%くらい。 少ないので、どうやったらなれるのか?なかなかイメージがつかないものです。 シングルになる目安の一つとして飛距離はどのくらい必要か? 私なりの見解を紹介していきます。   □この記事を書いたゴルフコーチ   ゴルフコーチの池野谷 光宏です。 幼少からプロゴルファーを目指し、2007年より本格的にレッ […]

  • 2021年3月12日

テンフィンガーグリップの握り方。メリットとデメリットを解説

怪我などで、ゴルフグリップの握り方を変えざるを得ない状況ってあります。 特に、右打ちの方で左手の親指の付け根を痛めてしまった場合はテンフィンガーグリップがオススメです。   今回は、テンフィンガーグリップの握り方。 そして、テンフィンガーグリップで握った際のメリットとデメリットを解説していきます。   □この記事を書いたゴルフコーチ   ゴルフコーチの池野谷 光宏です。 幼少か […]

  • 2021年3月9日

ゴルフ|フィニッシュで振り切るには左足つま先を開くと効果的。

ゴルフスイングでしっかり振り切れない。 途中で止まってしまう。 体が固くて大きく綺麗なフィニッシュが取れない。 フィニッシュでのつまりに悩んでいる方は多いです。 もちろん、振り切る為の方法もありますが柔軟性でフィニッシュが取れない方も多いです。 そんな方が、振り切りやすくするポイントになるのが左足のつま先を開くこと。   今回は、フィニッシュが取れない方に効果的な左足のつま先の開き方をご […]

  • 2021年3月4日
  • 2021年3月23日

ゴルフ|アドレスの手の位置が良いとスイングが安定する3つのポイント。

アドレスでの手の位置は意外と重要なポイントです。 何事もやる事には意味があります。 なんとなくアドレスをしていても良くありません。 一歩でも上手くなりたい。その為に、少しでも工夫を凝らしていきましょう。 アドレス一つとっても、意味を持ってアドレスすると安定するポイントになります。   今回は、アドレス時の手の位置について解説していきます。   □この記事を書いたゴルフコーチ   […]

  • 2021年3月2日

なかなかベストスコアが更新できない。私が行ったスコアUP練習法。

ゴルフを始めてやっとベストスコアが80になった。 しかし、なかなか70台が出ずに苦しんだ。 そんな時期がありました。 その時に、行った冬の定番の練習方法です。 この練習を徹底的に行ったおかげで平均3打はスコアが縮まりすんなり70台を出せるようになりました。   ・今、スコアに伸び悩んでいる方。 ・ベストスコアをなかなか更新できない方。 このような方には、参考になる記事だと思いますのでぜひ […]