• 2020年2月4日
  • 2023年6月16日

パンチショットの打ち方。打てればアイアンの名手になれる。

イケノヤ コーチ アイアンで強いボールが打ちたい。 パンチショットという球筋を打ちたい。 そんなお悩みの方にお応えしようと思います。 アイアンの名手と呼ばれるプレーヤーは必ず強い球筋を打ちます。 球筋が強いと直進性がありボールがあまり曲がりません。 ピンを狙うにはもってこいのショットです。 アイアンのパンチショットの打ち方を覚えてアイアンの名手になりましょう! □この記事の内容 ★パンチショットと […]

  • 2020年2月3日
  • 2023年6月16日

ゴルフのスタンス幅。どのくらいが正しいか?正解を教えます。

アドレスをした際のスタンス幅ってどのくらいが良いんだろう? そんなお悩みをもっている方にお応えします。   スタンス幅(足幅)ってどのくらいなのかな?とお悩みの方は、 まだゴルフを始めたばかりの方。 もしくは、アドレスの足幅ってどのくらいなんだっけ?と急に気になりだした方。 なのではないでしょうか?   今回は、ゴルフのスタンス幅について初心者でもわかりやすいように解説していき […]

  • 2020年2月2日
  • 2021年2月16日

左足下がりの傾斜の打ち方。知っているだけ3打変わります。

 イケノヤ コーチ 左足下がりの傾斜でミスが多い。 左足下がりの傾斜からの打ち方が分からない。 そんな方のお悩みにお応えしようと思います。   練習場では、ほとんど平で傾斜を練習する場所はほとんどありません。 その為、皆さん傾斜からのショットが弱いです。 平なライはあくまでもスイングの基礎です。 なにか状況が変わったら、その分オプションで何かスイングを変えないと打てません。   その何か?左足下が […]

  • 2020年2月1日
  • 2020年2月21日

ナイスショットの準備していますか?知らなきゃ損です。【コース編】

 イケノヤ コーチ 今回は、コースでナイスショットを打つためのの準備についてご説明していきます。 コースに行ってナイスショットが打てない。 そこには、秘密があります。 上級者なら必ず行っていることです。 ぜひ、今回はそれを知ってください。   □この記事の内容 ★コースでナイスショットを打てる秘密。 ★スコアを縮められるラウンド術     □この記事の信頼性 幼少からプロゴルファーを目指し、200 […]

  • 2020年1月31日
  • 2020年2月7日

ゴルフ ボールの位置の正解を教えます。【初心者必見です】

 イケノヤ コーチ アドレスの際、 ボールの位置はどこに置いたら良いんだろう? こんな疑問をお持ちの方にお応えしようと思います。 ボールの位置はどこに置いたら良いんだろう?こういう疑問をお持ちの方はまだゴルフを始めたばかりの方。 もしくは、ボールの置き場所の正解ってどこなんだっけ?とふと思った方ではないでしょうか?   今回は、初心者の方でもわかりやすいボールの位置をご紹介しようと思います。   […]

  • 2020年1月30日
  • 2020年2月21日

ゴルフレッスンに行っても上達しない。【そんな方に驚愕の事実】

 イケノヤ コーチ ゴルフレッスンに通っても上手くならない。 たまに、耳にすることです。 今回は、なぜ上手くなりにいくゴルフレッスンに行っても上手くならないのか? そう思っている方に、レッスンを行っている私がどうしてなのか? 説明をしていきたいと思います。   □記事の内容 ★なぜゴルフレッスンに行っても上手くならないのか?考えられることを説明します。     □記事の信頼性 幼少からプロゴルファ […]

  • 2020年1月29日
  • 2020年2月21日

コースマネージメントにはレーザー距離測定器を活用しましょう。

 イケノヤ コーチ スコアが出ない。 それは、打ち方のせいだけではありません。 コースの攻め方。 いわゆるコースマネージメントが悪いことが原因かもしれません。 今回は、コースマネージメントを行う上での距離測定器の活用方法をご紹介します。   距離測定器を使うことによって、自分の距離が正確に知れる。 コースをもっと具体的に攻められる。 など、スコアアップに活かすことができます。   □記事の内容 ★ […]

  • 2020年1月28日
  • 2023年6月16日

ショートアイアンが引っかかる。注意しておきたいポイントと直し方

グリーンを狙ったショートアイアンが引っかかる。 引っかかってグリーンの左にボールがこぼれる。 そんなお悩みを解消します。 ショートアイアンで狙うということは、もうグリーンまですぐの状況ですよね。 できれば、ピンそばに寄せたいところ。 それが、グリーンに乗るのが精いっぱい。 ショートアイアンで5メートル以内によるようになれば、 ・ロングホールでバーディが狙える。 ・短いホールでバーディが狙える。 な […]

  • 2020年1月27日
  • 2020年2月21日

ハンドレイトの直し方。ハンドレイトになる方にはある法則があります。

 イケノヤ コーチ ハンドレイトになってしまっている。 ハンドファーストでなかなか打てない。 こんな方のお悩みを解消します。 アイアンショットの、 ・ミート率を上げる。 ・飛距離を飛ばす。 には必ずハンドファーストでボールを捉える必要があります。   分かっていても、なかなかハンドレイトのクセが直らない。 そんな方に、今回はハンドレイトの直し方を解説します。   本記事を参考にすることで、”ハンド […]

  • 2020年1月24日
  • 2022年5月31日

アプローチの打ち方【総まとめ集】基本から応用・傾斜まで完全網羅。 ラフからのアプローチやスピンをかけるアプローチの打ち方なども解説。

イケノヤ コーチ アプローチの打ち方がわからない。 アプローチが寄らなくてスコアが伸びない。 色々なアプローチの打ち方を覚えたい。 アプローチの距離感が合わない。 こんな皆様のお悩みに応えたいと思います。 ショットがグリーン付近まで、トントンと運べる方はあとはアプローチ次第で大きくスコアを伸ばすことが出来ます。 グリーンに寄せるアプローチは非常に奥が深いです。 色々な技術が必要になってきます。 今 […]