【千葉県ゴルフ ラウンドレッスン】レッスン忘備録(5/9)

2020年5月9日

千葉県の京葉カントリー倶楽部にてラウンドレッスンを行いました。
京葉カントリークラブ

5月7日まで緊急事態宣言が発令されておりましたが、世の中の状況を踏まえ再延長されました。

ゴルフ場では、感染対策をしっかり行うことで休業要請から外れていきました。

 

我々、谷 将貴ゴルフアカデミーでも以下の感染対策を行いながらコースレッスンを行いました。

【健康確認】
・まず、お客様の健康状態・スタッフの健康状態の確認。
・アカデミースタッフは、毎日必ず検温を義務付けています。

【接触を減らす対策】
・レッスン定員を最大2名様までで行います。

・平日のラウンドレッスンの流れ
 ①お車の方であれば、自宅からコースまで直接行けば、誰とも接触しません。
 ②ゴルフウェアで来場。駐車場でスパイクに履き替える。ロッカールームに行かないで済みます。
 ③チェックインをし、貴重品ロッカーに貴重品を預け、お手洗いのみにしクラブハウス内にいる時間を減らす。
 ④すぐに屋外へ出て、ドライビングレンジやパター練習を行う。
 ⑤集合時間になって、18ホールのラウンドレッスンを行います。
 ⑥スループレーで行うので、レストランも使いません。
 ⑦ラウンド中は、セルフ方式でクラブは自身のみが取り扱う。(クラブの出し入れなど)
 ⑧レッスン終了後は、貴重品を引き取り、清算をして、手洗い・うがいをお済ませいただきご帰宅。
 という流れです。

・土日祝日のラウンドレッスンの流れ
 ①お車の方であれば、自宅からコースまで直接行けば、誰とも接触しません。
 ②ゴルフウェアで来場。駐車場でスパイクに履き替える。ロッカールームに行かないで済みます。
 ③チェックインをし、貴重品ロッカーに貴重品を預け、お手洗いのみにし室内にいる時間を減らす。
 ④すぐに屋外へ出て、ドライビングレンジやパター練習を行う。
 ⑤10時にマスター室前に集合。
 ⑥アカデミー施設で、レンジレッスン・アプローチレッスン・バンカーレッスン。すべて屋外で行い。お客様間の打席に距離を取ります。
 ⑦昼食は、レストランもしくは食事を持参していただきアカデミー施設を開放しています。
 ⑧昼食後はラウンドレッスン。
 ⑨ラウンド中は、セルフ方式でクラブは自身のみが取り扱う。(クラブの出し入れなど)
 ⑩レッスン終了後は、貴重品を引き取り、清算をして、手洗い・うがいをお済ませいただきご帰宅。
 という流れです。

【感染対策】
・スタッフは常時、マスクを着用させて頂きます。
・お客様にもマスクの着用をお願しております。
・ソーシャルディスタンスを守ったレッスンを行っています。
・常時、手洗い・うがいを徹底します。
・ラウンド時は、スタッフは原則カートに乗りません。
・ラウンド時のカートは、お客様の座席は指定させて頂きます。
・使用するカートは除菌をしながら行います。

以上の感染対策を実施した上でラウンドレッスンを行わさせて頂きました。

 

ラウンドレッスンの流れとレッスン内容

では、レッスンの流れです。

2名のお客様にお越しいただきました。

土曜日の為、午前中はドライビングレンジでレッスンです。

レンジレッスン

10:00~10:40 (40分)
レンジレッスンから開始です。

まずは、M様

アイアンが左から左へと曲がっていくひっかけフックになっていました。

原因は、フォローで上体が突っ込んでいたこと。
上体が突っ込んでしまうと、上体が横回転になりひっかけが出やすくなります。
【レッスン前】
レンジレッスン
 ↓   ↓   ↓
【レッスン後】
打ち出しがひっかかっていたのを、右に打ち出しドローボールに改善していきます。
改善ポイントは、頭のポジションを変えないようにしていきました。
レンジレッスン レッスン後

上体の回転が縦に少しなってくるので、フォローのクラブの抜けが右になっていきます。

その為、打ち出しが右にでてナイスドローの連発。

 

お次は、S様。

最近のテーマは、フェアウェイウッドのミート率アップです。

インサイドアウト軌道が強くなっており、あおり打ちになっていました。
フラットは、フェアウェイウッドなどはあおり打ちになってしまうとミート率が下がりダフリ・トップが出ます。

原因は、フォロースルーにかけて腰が回っていないこと。
その為、クラブの抜けも高すぎています。

【レッスン前】
レッスン前
 ↓    ↓    ↓
【レッスン後】
腰を回して、あおり打ちを改善していきます。
フォローのクラブの抜けが低くなってきました。
レッスン後

フェアウェイの精度が上がってきましたので、今後が楽しみです。

 

アプローチレッスン

10:45~11:25 (40分)

アプローチレッスンです。 沢山練習です(笑)
コースレッスン アプローチレッスン風景

参加いただく方によってテーマは変わるのですが、
・基本のアプローチのレッスン
・距離感のレッスン
この2つをテーマに行いました。

アプローチレッスン

 

M様

ザックリのミスが多くでていました。

原因は構え方。
ハンドファーストの構えが強すぎていました。

ハンドファーストが強すぎると、リーディングエッジが地面に刺さりやすくなってしまいます。
ザックリの当たり方

【レッスン前】
アプローチレッスン
 ↓   ↓    ↓
【レッスン後】
ハンドファーストの度合いを弱め、ソールを滑らせられる構えに改善。
アプローチ レッスン後

ザックリが減り、当たりの良いアプローチショットが出てきました。

>>>ザックリの治し方と練習方法

 

S様

S様はコックが使えていなかったので、少しコックが使えるように改善。

【レッスン前】
右肘が突っ張りすぎていました。
クラブが使えないので、ボールが飛びません。結果、体を大きく使いミスが増える。
ボールへの当たり方が、鈍角すぎてしまうので当たりが悪くなっています。
アプローチレッスン
 ↓   ↓   ↓
【レッスン後】
アプローチ レッスン後

少しコックが入れられるようになり、当たり方が良くなってきました。
クラブヘッドの重みも使えるようになってきたので、自分は楽に!!

寄せワンの確率を上げていきましょう!!

 

バンカーレッスン

11:30~12:10 (40分)

バンカーレッスンです。
練習環境が少なく、あってもほとんど練習しないバンカーです。

M様

ラウンドレッスン バンカーレッスン

M様 バンカーは問題なしです。

このまま、バリエーションを増やしバンカーの達人目指しましょう。

 

S様

写真を撮り忘れました(笑)

バンカーに1本線を引き、そのラインに同じように当てられる素振りからスタート。

同じ位置。

同じ深さ。

まずは、素振りで基礎を行いました。

打つだけが練習ではありません。

 

昼食休憩

コロナの影響もあり、今回は各自で食事。

レストランもしくはアカデミー施設内で食事をとって頂きました。

京葉カントリーの食事は、メチャクチャおいしいのにご紹介できないのが残念。

 

ラウンドレッスン

昼食休憩の後は、ラウンドレッスンです。

13:10~15:10 (120分)

午前中のレッスンを踏まえてラウンドレッスン。

今回のラウンドレッスンのテーマは、

・スコアをつけないでコースでしっかり打てるようにする。

何球かボールをお持ちいただき、ミスしたショットはミスの原因を伝え、何球か打って頂きました。

 

M様

ナイスドローボールが連発してきました。
ラウンドレッスン コース風景

 

S様

腰の入ったインパクトになってきました。
コースレッスン コースでのレッスン風景

アプローチも柔らかいボールが打てるように!
コースレッスン アプローチ

 

15:10 ラウンドレッスン 終了

 

M様は久々のラウンドレッスンだったので、継続していきましょう!

 

S様は、スコアが100前半になってきました!
フェアウェイウッドの精度を高めること。
グリーン周りの精度を高めること。

上記2つをもう少し改善すると、100切りが見えます。
頑張りましょう!!

 

今回、ご参加いただいた2名様。

誠にありがとうございました。