ドライバーのボールが上がらないとお悩みの相談を受けることが多いです。
ドライバーのボールが上がらないと安全なボールではありますが、飛距離のロスに繋がります。
・キャリーが少なくて距離をロスする。
・雨の日にランが出ないので距離をロスする。
非常に勿体ないです。
このドライバーのボールが上がらないお悩みは何パターンかの原因があります。
複数の原因があるので、すべて紹介していきます。
また、ドライバーのボールが上がらない方の直し方も合わせて紹介していきます。
幼少からプロゴルファーを目指し、2007年より本格的にレッスン活動を開始。
片山 晋呉プロを4度の賞金王へと導いたツアープロコーチ谷 将貴の主宰している
TANI MASAKI GOLF ACADEMY 21 の公認インストラクター
多くのアマチュアの方を上達やお悩みに応えています。
ドライバーのボールが上がらない原因は沢山あります。
ドライバーのボールが上がらないという方は、まず自分がどの原因かを知ることが直す為の第一歩です。
原因は複数あるのすべて紹介していきます。
大きく分けると、4つの原因があります。
・ロフトが立っていてボールが上がらない。
・スイングの軌道が鋭角でボールが上がらない。
・クラブフェースの当たり所が悪くてボールが上がらない。
・クラブが悪くてボールが上がらない。
この4つの原因に分けられます。
それぞれを深堀して解説していきます。
ドライバーのボールが上がらない原因と直し方。
それではボールが上がらない原因と直し方をそれぞれ解説していきます。
ボールが上がらない原因は正直沢山あるのでしっかりと見てみて下さい。
インパクトのロフトが立ってボールが上がらない。
ボールを上げるには、正しいロフトの向きが必要。
インパクトで手元が先行したハンドファーストを作ってしまうとドライバーのロフト角がなくなってボールは上がりません。
ロフトが立ってしまう多くの原因は、シャットフェース。
>>>シャットフェースとは
シャットフェースの量が多いとロフト角がなくなって当たり、ボールの打ち出し角とスピン量が減りボールが上がる要素がなくなります。
このような原因は、グリップの握り方が悪い可能性が高いです。
グリップの握り方が極度のストロンググリップだとシャットフェースになります。
握り方をスクエアにすることでシャットフェースが減ります。
最初は、手元が出ているのでスライスするかもしれません。
ですが、インパクトの手元の位置を修正することでロフトもつきフェースもスクエアになります。
スイングの軌道が鋭角でボールが上がらない。
次に、ボールに対してスイングの軌道が鋭角で当たっていく。
その為に、ドライバーのボールが上がらない。
スイングの鋭角は2つあります。
・アイアンのようにスイングの振り降ろし側でボールに当たる。
・アウトサイドイン軌道でスイング軌道が鋭角。
◆振り下ろし際でボールに当たってしまう。
この場合は、アドレス時のボールの位置をチェックしましょう。
左ワキ下にボールの位置を置くことによってアッパー軌道で当たりやすくなります。
また、体重移動が多いとボールを追い越してしまいます。
その為、頭の位置を維持したままスイングしましょう。
◆スイングの軌道がアウトサイドから降りて鋭角に当たる。
アウトサイドイン軌道は高いところから低いところにクラブが抜けていくスイング軌道です。
その為にボールが上がりづらくなります。
スイング軌道をインサイドアウトに変えていき打ち出し角を上げていきましょう。
ボールの当たりどころが悪くてボールが上がらない。
ボールの当たり所が悪くてもボールは上がりづらくなります。
これは、打感が分かれば気づけるかもしれません。
原因はトップボールです。
フェース面の一番下の部分で当たる。
当然、フェースの面の角度がない場所にボールが当たるので、ボールが上がりません。
フェアウェイウッドのチョロなどと同じ原因です。
クラブが合っていなくてボールが上がらない。
最後にクラブが合っていなくてドライバーのボールが上がないパターンです。
打ち方が良くてもクラブがあっていないとボールが上がりません。
クラブが合っていない場合は、
・クラブが重い。
・ロフト角が少ないドライバーを使っている。
・シャフトが硬い。
自分のスイングに対して上記のようなクラブを使っているとボールが上がりません。
◆クラブが重くてボールが上がらない。
クラブが重いと、ヘッドスピードが遅くなることやスピン量が減ってしまいます。
重いなと感じる場合は少し軽めのクラブを使ってみて下さい。
◆ロフト角が少ないモデルを使っている。
ボールが上がらなければドライバーヘッドのロフト角をチェックしてみましょう。
ロフトが多ければボールは上がりますのでヘッドの角度を上げてみましょう。
また、可変式のヘッドであればカチャカチャっとロフト角を変えてみましょう!
◆シャフトが硬くてボールが上がらない。
シャフトはしなる物です。
シャフトが柔らかくてインパクトでしなり戻しを上手く使えればロフト角を増やすことができます。
シャフトが硬いとしなり戻りが少ないのでロフト角がつきづらいです。
その為に、ボールが上がらなくなります。
シャフトを柔らかくすることも有効です。
まとめ
今回は、ドライバーのボールが上がらないお悩みについて解説しました。
ドライバーのボールが上がらない原因は、
・インパクトのロフト角が立ちすぎてしまう。
・スイング軌道が鋭角。
・フェース面の下目に当たってしまう。
・ドライバー自体が自分のスイングと合っていない。
上記の4つです。
色々な要素があり自分で判別が難しいですが、自分のスイングを録画してみてチェックしてみましょう。
適正な高さに変えて飛距離を伸ばしていきましょう。