なんとかドライバーを変えて直らないかな?
★ドライバーのスライスを軽減したい方はこんなドライバーを使ってみてください。
片山 晋呉プロを4度の賞金王へと導いたツアープロコーチ谷 将貴の主宰している
TANI MASAKI GOLF ACADEMY 21 の公認インストラクター
多くのアマチュアの方を上達やお悩みに応えています。
ドライバーのスライスの原理から考えてみよう。
まず原理から説明します。
この原理が分かればどういうクラブを選ぶべきか?が出てきます。
ドライバーのスライスが止まらない人は、こんなドライバーを使ってみてください。
フックフェースのドライバーを使う。
通常のドライバーヘッドは真上から見るとフェース面が目標に真っすぐに向いています。
しかし、ドライバーのスライスが止まらない方はフックフェースのものがオススメです。
最初から閉じている分、スライスが軽減されます。
アップライトなヘッドのドライバーを使う。
次は、ドライバーヘッドをペタっと地面につけてみます。
そうすると、通常のドライバーはヘッドの先部分(トゥ側)が少し浮きます。
ドライバーのスライスが止まらない方は、アップライトなものがオススメです。
ライ角がアップライトだとフェース面が少し閉じているのでスライスが軽減されやすいです。
ドライバーヘッドをペタっと地面に着けて先端(トゥ側)がかなり浮くようならそれはアップライトなドライバーです。
先調子のシャフトを使う。
インパクトでシャフトは逆にしなります。
そして、シャフトの性能でしなる部分が異なるように作られています。
しなる部分には大きく分けて3タイプあります。
・先調子・・・・ヘッド側がしなる。
・中調子・・・・シャフトのしなる場所が真ん中
・手元調子・・・グリップ側がしなる。
先調子のシャフトはへッド側がしなります。
シャフトのしなりが大きいとヘッドが閉じやすくなります。
ドライバーのスライスを軽減させたい方は先調子のシャフトがオススメです。
短尺のシャフトを使う。
ドライバーはクラブセットの中で一番長いクラブです。
スライスの原因の一つで、振り遅れという症状があります。
ドライバーはクラブが長い分だけインパクトでヘッドが正面に戻りづらくフェースが開いてスライスがしやすくなります。
通常、ドライバーの長さは45インチですが、短い44インチなどのシャフトを使うことによって振り遅れが軽減されます。
その為、短いシャフトは振り遅れが減りスライスが軽減されやすくなります。
★ライ角がアップライトだとフェースが閉じているのでアップライトなヘッドを使う。
★先調子のシャフトを使うとクラブヘッドの戻りが早くなりフェースが閉じやすくなります。
★短いシャフトを使うことにより、振り遅れが減りフェースが開くことを抑えられる。
上記、4つが揃ったドライバーを使えばスライスが止まらない方でもスライスは軽減します。
まとめ
いかがでしたか?
クラブでもスライスを軽減することは可能です。
どうしてもドライバーのスライスが止まらない方は道具に頼ってみるのも一つです。
ぜひ、お試しください。
あと、自分の技術でもスライスしないように練習をしてみてください。
ドライバーのスライスの原因と直す手順はこちらを参考にしてください。
ゴルフコーチ 池野谷です。 ゴルファーで一番多い悩みといっても良いのがドライバーのスライス。 果てしなく右に曲がっていき飛距離もでない。ゴルフを始めたばかりの私もドライバーのスライ[…]
最後までご覧いただきありがとうございます。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです(*’▽’)