ドライバーのスライスを防止するのに効果的なボールの位置

ドライバーのスライスに困っている方は多いと思います。

どうやったら、スライスが出なくなるのか?

私は、レッスンを生業としていますし、今までの経験で色々な実験をしていく訳です。

その実験の数々がレッスン業に良い影響が出てきます。

ドライバーのスライスに困っている方は、ボールの置く位置で治るのか?

これは条件付きであります。

そのボールの置く位置とある条件について紹介します。

 

□この記事を書いたゴルフコーチ
ゴルフコーチの池野谷 光宏です。

幼少からプロゴルファーを目指し、2007年より本格的にレッスン活動を開始。
片山 晋呉プロを4度の賞金王へと導いたツアープロコーチ谷 将貴の主宰している
TANI MASAKI GOLF ACADEMY 21 の公認インストラクター
多くのアマチュアの方を上達やお悩みに応えています。

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ドライバーのスライスを防止するのに効果的なボール位置と条件

ドライバーのスライスを防止するのに効果的なボールの位置、それは右打ちの方であれば右足のかかと線上にボールを置くこと。

もしくは、ボール1個さらに左足側に置くことです。
※右打ちの方用の説明なので、左打ちの方は逆の解釈をもってください。

ドライバー アドレス

まあまあ通常ことでしたね(笑)

クラブの軌道は、

ダウンスイングからインパクトにかけてフェースが開いている状態から徐々に閉じていきます。

そして、フォローにかけて更にフェースが閉じていきます。
スイング軌道

結果、体の中心より左足側にボールを置いた方がスライスが出づらい訳です。

 

但し、条件付きです。

 

インパクト時に、上体が目標と平行で正面でボールを捉えらえていることです。
ドライバーのインパクト 体の正面

インパクトの肩のライン

正面で捉えられていると、インパクトでシャフトが逆にしなります。

逆しなりが起これば起こるほど、フェースは閉じます。
インパクト 逆しなり

ボールを左に置けば、フェースが閉じているところで当たってフックボールが出るということです。

 

条件ではない、上体が目標方向に早く開いてしまうと逆にフェースが開いてしまいます。
振り遅れてフェースが開く

振り遅れてしまうと、ボールを左に置いてもフェースが開いてスライスしてしまいます。

条件付きではありますが、正面で捉えられてボールの位置が左足よりにあればドライバーのスライスが防止できるということです。

 

 

まとめ

いかがでしたか?

今回は、ドライバーショットでスライスに悩んでいる方のボールの置く位置について解説しました。

ボールの位置でスライスは防止できるのか?

これは、条件付きで可能です。

体の正面でインパクト出来れば、シャフトが逆にしなります。

そして、逆しなりが起きてボール位置が左足側にあるとフェースが閉じたところでボールに当たりやすくなります。

その結果、スライスが防止できる訳できます。

ぜひ、試してみて下さい。

 

記事を最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しているので、ポチッと投票にご協力していただけると助かります。
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村