ゴルフ|ボールに当たらない。【極論】2つの原因と改善方法。

 
イケノヤ コーチ
ボールに当たらない。
ミート率が悪い。
そんな方はなぜ?ボールに当たらないのか?そんなお悩みにお応えしていきたいと思います。
練習場に行っても空振りが続く。
芯に当たらない。
素質がないんじゃないかなと落ち込む。
そんなことはありません。必ず原因はあります。
 
今回の記事を見て頂ければ、ボールに当たらない原因がつかめ改善することができます。
ぜひ、最後まで読み進めてください。
 
□この記事の内容
★ボールに当たるには感覚が必要
★ボールが当たらない。そんな人は体がブレすぎている。
 
□この記事の信頼性
幼少からプロゴルファーを目指し、2007年より本格的にレッスン活動を開始。
片山 晋呉プロを4度の賞金王へと導いたツアープロコーチ谷 将貴の主宰している
TANI MASAKI GOLF ACADEMY 21 の公認インストラクター
多くのアマチュアの方を上達やお悩みに応えています。
 
 

ボールに当てるには感覚が必要。

 
イケノヤ コーチ
まだ、ゴルフを始めたばかりの方に多いパターンです。
ボールに当たらないという方は、まずボールへの当て勘がない。
ここに尽きます。
ゴルフというのは、
①まず自分の眼からボールまでの距離を測る。測っているという方が正しいかもしれません。
ボールまでの距離を目で測る
    ↓    ↓    ↓
②脳でこのくらいの距離だなと認識する。 
脳
    ↓    ↓    ↓ 
③手(持ち手のグリップ)に伝達される。
グリップの握る強さ
    ↓    ↓    ↓ 
④クラブのフェース面に伝わる。
グリップを握る。
     ↓    ↓    ↓ 
⑥ボールへ当てる。
ゴルフ インパクト (正面)
という流れです。
 
 
イケノヤ コーチ
例えば、料理をするときに包丁で何かを切るとします。
正直、もうなんとなくですよね。
それって、先ほどの眼で認識して手に伝わり包丁を介して切る。という動作が身についているからです。
料理
ボールに当たらない人は、バシバシ指切っちゃっている人でしょう(笑)
 
包丁はゴルフに置き換えるとゴルフクラブです。
最終的には、クラブのフェースと自分の手のひらの感覚が合致しないボールには当たりません。
 
ボールに当たらない人は、頭を動かさない。体を動かさない。などと書いてありますが、
それは2番目。
当たりやすくなるってだけです。
プロゴルファーや上級者は、体をブラしながら打ってみてもボールに当てられるでしょう。
それって、当て勘があるからです。
 
ボールに当たらない人の原因は、まだゴルフクラブに慣れていない。
その為に、ボールとの距離が自分の感覚とズレている。
 

ボールと自分の感覚がズレて当たらない人の改善方法

ゴルフクラブを自分の手のひらのように操作する。
改善方法は、ゴルフクラブに触っている時間を長くする。ここに尽きます。
①球数を多く打つ。
ボールを多く打つことで当て勘が身についてきます。
ゴルフ 球数を打つ
 
②練習場で打つ際にランダムに置いて打つ。
ボールはここと決めずに、
・いつもより体から2個分離したところにボールを置いてみる。
・いつもより体から2個近くにしたところにボールを置いてみる。
・アイアンで地面に置いてみることや、ティーをもの凄く高くして打ってみる。
などいつものボールの置き場所ではなくランダムに置いてみる。
そこに合わせて打つ練習をしてみる。
クラブを当てに行くことが覚えられます。
 
③身近なこともクラブで行う。
練習場で練習をする際、オートティーでボールが地面から出てきます。(出ないところもありますが)
そして、ボールを所定のところに置くと思います。
その際もクラブでちょんちょんと動かしてズラす。
など細かいところでもクラブ操作を身につける。

 

ボールに当たらない。そんな人はスイング中に体がブレすぎている。

 
イケノヤ コーチ
まず、ボールが当たらない人は当て勘を身につけることが一番です。

でもボールに当てやすくすることは可能です。

ボールに当たらない人のスイングは体がブレすぎていることが挙げられます。

 
ボールが当たらない人のスイングは4つの原因があります。
①スイング中に体が左右にブレている。
スイングの最下点が左右にズレてしまう為、ダフリやトップのミスが出ます。
上体の軸が傾いてトップボールが出る。
 
②スイング中に体が上下にブレている。
体が上に伸びあがるとボールに届かなくてトップのミスが出やすくなります。
伸びあがりでトップボールが出てしまう。
 
③スイング中のボールと体の距離が変わる。
インパクト時に体とボールとの距離が近づくとシャンクが出やすくなる。
伸びあがっている

④左腕の長さがスイング中に変わってしまう。
腕の長さが変わってしまうと、ボールに届かなくなってトップやクラブの先端側(トゥ)に当たりやすくなります。
左肘がひけてしまう
この3つがボールに当たらない人の原因となるスイングです。
それぞれの練習方法をご紹介していきます。

体のブレをなくす練習方法

体のブレをなくす為の練習方法をご紹介します。

①まずは練習器具に鏡を使います。
鏡

②アドレスをして正面に顔が写るように鏡を置きます。
鏡に自分の顔が写るようにする。

鏡をセットした状態のアドレス

あとはスイング中に顔が鏡からズレないようにスイングするだけ!

鏡に顔が写った状態でトップを作る。

インパクト

これで左右や上下などの体のブレをなくすことができます。

鏡からズレてしまうとスイングがブレている証拠です。
右に重心が乗ったトップ

 

左腕の長さを保つ練習方法

左手の長さがスイング中に変わったしまうと、
・クラブフェースの先端に当たってしまう。
・届かなくてトップしてしまう。
などのミスの原因となります。
※右利きの方です。
その為、左手の腕の長さを変えない練習方法をご紹介します。
左手の片手打ちがオススメです。
①左手だけの片手で構える。
左片手で構える。
②左腕を曲げないようにしてテークバックをしていきます。
左片手素振り ②
左片手素振り ③
左片手素振り ④
③ダウンスイングでも左腕が曲がらないようにしましょう。
左片手素振り ⑤
④インパクトでも当然、左腕は伸びたままです。
左片手素振り ⑥
⑤フォロースルーでも左腕は伸びたままです。
左片手素振り ⑦
ここまでのスイングの大きさで良いので左腕が曲がらないようにしてください。
最初は素振りで初めて、慣れてきたら実際に打ってみて下さい。
できれば50球は打ちましょう。
左片手で打ったあとに右手を添えて両手で打っていきましょう。
ボールが当たらない人は片手なら余計に当たりません。
片手で当たれば簡単です。

 

まとめ

いかがでしたか?

ボールに当たらない方は、

①当てる際のボールとクラブヘッドの距離がまだつかめていない。当て勘がない人。

②体がブレすぎてボールに当てるのが難しくなってしまっている人。

この2つです。

まだ、ゴルフを始めたばかりの人は最初はボールに当てるのが難しいですが根気よく続けてみてください。

最初はみんなボールに当たらないものです。