- 2023年6月27日
左足下がりのボールの位置。違ったらミスが出やすくなります。
ゴルフ場に行ったら、大半は傾斜がつきものです。 ただ、ゴルフの練習場って平ばかりで中々傾斜からのショットの練習をすることが出来ません。 そのせいか、傾斜地からのショットの打ち方がわからない方や、実践で中々上手く打てない方が多いです。 上手く打てるには、構え方やその傾斜に合った打ち方を覚える必要があります。 今回は、左足下がりのボール位置はどこが適正なのか?紹介していきます。 ※右打ちの方用の説明に […]
ゴルフ場に行ったら、大半は傾斜がつきものです。 ただ、ゴルフの練習場って平ばかりで中々傾斜からのショットの練習をすることが出来ません。 そのせいか、傾斜地からのショットの打ち方がわからない方や、実践で中々上手く打てない方が多いです。 上手く打てるには、構え方やその傾斜に合った打ち方を覚える必要があります。 今回は、左足下がりのボール位置はどこが適正なのか?紹介していきます。 ※右打ちの方用の説明に […]
3Wのシャフトを変えたい。 ドライバーのシャフトが余っているから、3Wに挿すことは出来るかな?? そう思っている方は、結構いらっしゃるのではないでしょうか? そんな時に、ドライバーのシャフトを使えるのかな?と疑問に思いますよね。 今回は、ドライバーのシャフトを3Wに挿すことは出来るのか??説明をしていきます。 □この記事を書いたゴルフコーチ ゴルフコーチの池野谷 光宏です。 幼少から […]
バンカーショットは、ショットの中でも特殊なショットと言えます。 特に、だいたいのショットはボールに直接当てにいく意識で打ちます。ラフからのショットは同じ意識で芝が挟まるだけです。 ですが、バンカーショットだけはボールではなく手前の砂からクラブを当てていきます。 その為、バンカーショットの際のボールの置く位置は非常に大切。 今回は、基本のバンカーのボール位置を紹介していきます。 バンカーが苦手な人は […]
ドライバーを購入する時、自分はどのくらいのロフト角の物を使ったら良いのか?非常に悩みますよね。 近年では、9度や10.5度のモデルが主流となっていますが、そんな時に多いのがロフトが立っているドライバーヘッドは難しいという思い込み。 9度のドライバーって難しいんじゃないの?? それって、難しいというよりは合う合わないというのが本音です。 今回は、ドライバーの9度は難しい??人によっては危険!を紹介し […]
アイアンのソケットが抜けてきている。 これって、シャフトが抜けてきているのかな??と凄く心配になりますよね。 打ったら、クラブヘッドがすっ飛んでいってしまうんじゃないか?と思う方は非常に多いです。 今回は、アイアンのソケット浮きについて解説していきます。 □この記事を書いたゴルフコーチ ゴルフコーチの池野谷 光宏です。 幼少からプロゴルファーを目指し、2007年より本格的にレッスン活 […]
ゴルフスイングに於いて、内転筋を鍛えることは非常に重要です。 内転筋がしっかりしていると、体の回転スピードが上がりヘッドスピードUPに繋がります。 そして、スイングにも良い影響を及ぼします。 さらに、スイングの綺麗さにも繋がります。 こんな良いこと尽くし、取り入れない訳にはいかないですよね! 今回は、ゴルフは内転筋が重要。内転筋が使えればスイングが良くなりヘッドスピードも上がる。を紹介していきます […]
ボールをとにかく遠くに飛ばしたいと思っているゴルファーの方は多いと思います。 遠くに飛ばす為には、ヘッドスピードを上げることが必要不可欠。 ヘッドスピードを上げるポイントはいくつもありますが、その中で一番最初に行ってほしいのがグリップの握る強さと脱力。 グリップの握る強さと脱力で、ヘッドスピードが速くなるんです。 今回は、とにかく飛ばす。ゆるゆるグリップで脱力スイングを紹介していきます。 &nbs […]
スコアアップの要と言ったら、ショートゲームだと思います。 ゴルフはミスのスポーツと言われ大半がミスとっても良いほど難しいスポーツです。 ショットのミスをリカバリーするのが、アプローチやパターのショートゲーム。 アプローチが良いと、安定的にスコアを出すことができます。 ゴルフを始めたばかりの方や、アプローチが苦手な方はなんとなく打っている方は多いと思います。 まずは、構えからしっかり覚えていきましょ […]
ドライバーがどうしても100ヤードしか飛ばない・・・ 女性やご高齢の方に多い悩みです。 100ヤードしか飛距離が出ていないとどうしても良いスコアを出すには難しくなります。 もう少し、飛距離が出ればゴルフも楽しくなりますし、スコアUPも可能です。 今回は、どうしてもドライバーが100ヤードしか飛ばない原因を紹介していきます。 □この記事を書いたゴルフコーチ ゴルフコーチの池野谷 光宏で […]
アイアンのコントロールショットと言えば、ライン出しショットです。 そして、ライン出しショットの名手と言えば、トミー・フリートウッド。 長髪がトレードマークで容姿もかっこいい選手です。 ライン出しショットと言うのは、ライナー性の打球でピンを狙っていくショット。 コントロール性に優れたショットで、覚えられるとパーオン率はぐっと上がります。 今回は、ライン出しショットの名手。トミー・フリートウッドのライ […]