どうしてもドライバーのスライスが止まらない。
アマチュアの方はスライスに悩まされる方が非常に多いです。
私も、ゴルフを始めた当初はスライスが多発してOBがいっぱいでました。
正直、スライスって嫌です。
ですが、昔と違って便利な機能が沢山できボールの曲がりを抑えられることができます。
カチャカチャとヘッドとシャフトを入れ替える可変式機能です。
今回は、ドライバーのカチャカチャでスライスを減らす簡単なワザを紹介していきます。
幼少からプロゴルファーを目指し、2007年より本格的にレッスン活動を開始。
片山 晋呉プロを4度の賞金王へと導いたツアープロコーチ谷 将貴の主宰している
TANI MASAKI GOLF ACADEMY 21 の公認インストラクター
多くのアマチュアの方を上達やお悩みに応えています。
ドライバーのカチャカチャでスライスを減らす簡単なワザ。
スライスがどうしても止まらない時に、技術ではどうすることもできない。
そんな時は、道具に頼っても良いと思います。
打ち方を変えなくてもスライスが減るなら凄い簡単ですよね。
カチャカチャでスライスを減らす設定の仕方を説明していきます。
可変式のクラブで何が変わるのか?
基本的には2つ。
①ロフト角 フェース面の角度。
②重心位置
この2つを変えることによってスライスを減らすことができます。
それぞれを詳しく紹介していきます。
① ロフト調整をしてスライスを減らす。
スライスをする方は、カチャカチャ機能でロフトの角度を増やしましょう。
現在、9度の方は10度などに変えます。
ロフト角というのは、ボールにかかるスピン量に影響します。
スピンというのは、基本的に縦回転。
バックスピンの量が多いとボールに縦回転の量が増えるので、サイドスピンの横の回転が加わりづらくなってくるという訳です。
9番アイアンと6番アイアンで比較すると、9番の方が曲がらないですよね。
その為、ロフト角を増やしてみましょう。
② 重心ポジションを変えてみよう。
次は、カチャカチャの重心機能です。
カチャカチャの重心機能には、トゥ側にズラすことやネック側に動かすことができます。
スライスする方は、カチャカチャ機能の重心ポジションをネック側にズラしましょう。
ネック側に重心ポジションをズラすことによって、フェースが閉じやすくなるという効果をもたらせます。
まとめ
今回は、ドライバーのカチャカチャでスライスを減らすワザを紹介しました。
この可変式機能はめちゃくちゃ便利ですよね。
打ち方を変えなくて、弾道に変化が起こるのだから使わない手はありません。
ドライバーのカチャカチャでスライスを減らす設定は、
①ロフト角を増やす。
②重心ポジションをネック側にズラす。
この2つのことを変えることによってスライスが減ります。
是非、スライスにお困りの方は試してみて下さい!
記事を最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しているので、ポチッと投票にご協力していただけると助かります。
にほんブログ村