ドライバーを使わないのはせこい?スコアを出す考え方

ラウンドに行ってドライバーを使わなかったら、「せこい」と言われました。

そして、そこからドライバーを使わないと、せこいと言われている気がします。

そう思っているアマチュアの方って意外と多いと思います。

僕も、実際に「刻み??」なんて嫌味を言われたことがあります(笑)

やっぱり遊びなので、言葉の攻撃が入ることも楽しみの一つ。

ですが、ドライバーを使わないのはせこいのか?また、スコアを出す考え方について紹介していきます。

 

□この記事を書いたゴルフコーチ
ゴルフコーチの池野谷 光宏です。

幼少からプロゴルファーを目指し、2007年より本格的にレッスン活動を開始。
片山 晋呉プロを4度の賞金王へと導いたツアープロコーチ谷 将貴の主宰している
TANI MASAKI GOLF ACADEMY 21 の公認インストラクター
多くのアマチュアの方を上達やお悩みに応えています。

 

ドライバーショット

ドライバーを使わないのはせこいのか?

ドライバーを使わないのはせこいのか?

その正解は、ドライバーを使わなくてもせこくはありません!

断言します!

せこいと言われているあなたは、挑発に乗りやすくドライバーを持った際にミスしそうだからです(笑)

堂々と、3Wやアイアンで打ってやりましょう!

 

とここまでは、おふざけな答えですがここからは真面目にお話します。

ゴルフってスコアを競うスポーツです。

そして、ゴルフは確率のスポーツでもあります。

 

ドライバーがスコアを崩す原因であれば、使わなくて一切結構です。

 

飛距離がいくらでようとも、OBや1ペナ、林などに入って大たたきをするくらいなら飛ばなくても良いから次にグリーンを狙えることを優先する。

・練習場でドライバーよりフェアウェイウッドの方が曲がらない。

・ドライバーの方が苦手意識がある。

そんな方は、狭いホールなど自信がないホールはドライバーを持たなくても良いと思います。

 

フェアウェイウッドやアイアンは飛距離が出ない為、その分曲がる量も単純に減ります。

それが安心感にも繋がります。

 

フェアウェイウッドやユーティリティで打つと決断したティーショットも勇気がいるものです。

 

 

あの片山 晋呉プロは日本オープンにドライバーすら入れてなかった逸話。

永久シードを持っているレジェンドの片山 晋呉プロは、2009年の日本オープンでドライバーすらキャディバッグに入れてなかった。

これ、本当の話です。

しかも4日間、ドライバーなしで日本の最高峰の試合の日本オープンを優勝しました。

優勝ですよ(笑)

ドライバーを使わないでせこいと言っている人が恥ずかしい話です!あのレジェンドに言えますか?ってことです。

日本オープンの会場は、福岡の名門コースの古賀ゴルフ・クラブ。

フェアウェイは狭い。そしてラフが長くてきつい。

そんな状況だったので、飛距離よりも的確にフェアウェイに残せるフェアウェイウッドで攻めることを決断しました。

その時の2位が石川 遼プロ。

刻みに刻んだ片山プロの勝利でした。

ゴルフってスコアのゲームです。

スコアが少なかった人が凄いんです。

ドライバーを使わないでせこいのかなと思っている人は、正直かっこつけすぎです。

スコアを出すことに必死になりましょう!

プロはそんな考え一切持っていません。

 

もし、ドライバーを使わないでせこいと言われたら。

もし、ドライバーを使わないでせこいと言われたら、軽くあしらって無視です(笑)

ドライバーを使わないハンデだ!と言いかえしてやりましょう!

スコアを出す為の考え方は、

・確率の良いことを優先して考える。

・自分のできないことはあまりしない。

・ホールの中で、ティーショットが勝負なのか?セカンドショットが勝負なのか?勝負所を決めましょう!

そういったことを考えることです。

ゴルフって流れが確実にあります。

自分のゴルフに集中しましょう!

 

まとめ

ドライバーを使わないのはせこいのか?

答えは、ドライバーを使わなくても全然せこくありません。

ゴルフはスコアのゲームで何を使ったか?のゲームではない。

また、確率のスポーツなので曲がりそうなクラブは使わない。

これがスコアを出すための鉄則です。

ドライバーが曲がるのであれば、練習で克服していきましょう。

曲がりが少なくなったら、コースで打ってみましょう。

コースはお試しの場ではありません。

出来るだけ、スコアを出す為にどうすればいいか?を一生懸命に考えてみましょう。