今回の記事は、
ふんわりとボールが上がり。 グリーン上にポトリと落ちてすぐに止まる。
上級者の技、【ゴルフ ロブショットの打ち方】をご紹介します。
バンカー越えで、バンカーを超えてすぐにピンがある。
そんな状況で、上級者はフワッと華麗にロブショットを打ちます。
本当にかっこいいです。
初心者には、正直難しい技です。
しかし、90台くらいの方ならチャレンジしても良いと思います。
今回は、ロブショットの打ち方をご説明します。
覚えるとコースに行って試したくなるハズです。
幼少からプロゴルファーを目指し、2007年より本格的にレッスン活動を開始。
片山 晋呉プロを4度の賞金王へと導いたツアープロコーチ谷 将貴の主宰している
TANI MASAKI GOLF ACADEMY 21 の公認インストラクター
多くのアマチュアの方を上達やお悩みに応えています。
上級者の技 ロブショットの打ち方
ロブショットの打ち方を説明していきます。
僕が実際のコースで考える手順を踏まえてご説明していきます。
手順① ロブショットが打てるか?ライの選定をする。
次に考えることは、打てるかどうか?の見極めです。
では、何を見極めるか?
その為、どういうライでもボールに当たってから地面に当たる為あまり関係ありません。
しかし、ロブショットはスイングの最下点がボールの真下になります。
その為、ボールの下をくぐり抜けて当たるショットなのです。
・ロブショットが打てるライ
・打てないライ
があります。
トップなどのミスが出ます。
という形でロブショットを打てる状況か?の見極めをします。次は打てる状況にありました。と仮定して、
ロブショット時は何のクラブを使うか?を考えます。
手順② ロブショット時に使うクラブ選び
次に考えることは、クラブ選びです。
58度のウェッジを使います。
次は、ロブショットの打ち方編です。
手順③ ロブショットの構え方
ライもOK。
クラブも決まった。
さぁ次は、打ち方に入ってきますがまずは構えが重要です。
高等技術です。
いっぱい覚えることがありますからね。
ポイント①ボールを上げる為のフェース面
ボールを上げる為には、フェースが当然上を向いていた方が良い訳ですから、
フェースを開きます。
通常は、
目標にスクエアに構えています。
ボールを上げる為に、フェースを開きます。
その為、スタンスは左に向く。 プラスマイナス0にして帳尻を合わせます。
ポイント②ボールを上げる為のボールの置き場所
スイングの最下点に来る前にボールに当たる訳です。
目安はアゴの下にボールを置くこと。
ボールの真下に最下点がきます。
目安は、左わきの下にボールを置くこと。
ポイント③ボールを上げやすくするためのスタンス
体重配分は5分5分です。
フラットになることで、ボールの下をくぐり抜けやすい構えができます。
以上の3つを取り入れることでロブショットが打ちやすい態勢の構えが出来上がります。
構えができたら、最後にロブショットの振り方です。
手順④ ロブショットの振り方のポイント
①ロブショットが打てるライの確認も取れました。
②クラブは58度のウェッジを握っています。
③ロブショットを打てる態勢も取れました。あとは振り方の流れです。
ロブショットのテークバック
ポイントが2つあります。
・ボールの打ち出しが高くなる。
・ボールが止まりやすいように抜いて打っている。前に飛んでいかないショットです。その為、飛ばすためにヘッドを加速させてボールを飛ばします。ポイントは、いつもよりコックを使う。
目安は、90度以上です。
ロブショットのインパクト
構えでボールを上げる要素を入れて構えています。
それなのに、自分で上げようとしてしまう。
上体の軸を傾けてボールを上げようとするとダフリやトップのミスが出ますので厳禁です。
ロブショットのフォロースルー
それを、インパクトにかけてフェースを閉じていってはボールが上がりづらくなります。
練習場でロブショットの練習をしておきましょう。
その為、練習場でティーアップをして練習をしてみてください。
まとめ
いかがでしたか?
今回は上級者の技。 ロブショットの打ち方を紹介しました。
初心者の方には非常に難易度が高いショットです。
しかし、中級者以上の方には挑戦してほしいショットです。
正直、難易度が高いショットですがバンカー越えなどのピンチには使えるショットです。
遊びながら練習するのが上達のコツです。
ぜひ、チャレンジしてみてください。
イケノヤ コーチアプローチの打ち方がわからない。アプローチが寄らなくてスコアが伸びない。色々なアプローチの打ち方を覚えたい。アプローチの距離感が合わない。こんな皆様のお悩みに応えたいと思います[…]
最後までご覧いただきありがとうございます。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです(*’▽’)