ゴルフコーチ 池野谷です。
冬場はアプローチは難しくなりますよね。
ざっくりにちゃっくりと、嫌な季節になります。
昔、冬場にちゃっくりが多発している先輩がチャックマンと呼ばれていた記憶を思い出します。
今回は、冬場のグリーン周りのアプローチの仕方をご説明していきます。
この記事を読んでもらいたい方
・冬場のアプローチが苦手な方
・アプローチが不得意の方
・ざっくり・ちゃっくりのミスが出で困っている方
・ゴルフが上達したい方
目次
薄い芝だとアプローチがなぜ難しくなってくるのか?
冬など芝が薄くなってくるとなぜ難しくなってくるのでしょうか?
【シーズン中の芝の状態】
これって、練習で例えたらティーアップの状態です。
【薄い芝の状態】
これは、練習で例えたらマットからそのまま打っている状態です。
当然、ボールが浮いていればダフリやトップのミスが出づらいですよね。
ダフリやトップが出やすいと、ボールに上手く当てに行こうと考えてしまうので、
ザックリなどのミスも出てしまいます。冬になると、ザックリで凄くお悩みの方が多いです。
ザックリなどのミスも出てしまいます。冬になると、ザックリで凄くお悩みの方が多いです。
ザックリが出ないアプローチの仕方を詳しく解説してあります。
併せて読んでみてください。
併せて読んでみてください。
関連記事
グリーンを狙ったショットは、残念ながらショートした。ボールは、花道にある。よしっ 寄せるぞ!と意気込んだアプローチショットはボールに当たる前に芝生にグサッ。とクラブが刺さる。ポトンとすぐに落ち2メートルしか飛ばなかっ[…]
薄い芝のグリーン周りのアプローチの考え方
薄い芝のグリーン周りのアプローチの考え方です。
まず、一番、ミスヒットしないクラブは何でしょうか?
まず、一番、ミスヒットしないクラブは何でしょうか?
答えは、パター。
あんまりミスヒットすることはないですよね。
空中に浮いて打つことで、地面に接触しないのでダフリが出ない。
ソールを滑らせるように打つので、ザックリが出ない。
これが、パターが最強の理由です。
その為、グリーン周りで前に障害がなければ積極的に使っていきましょう。
冬などグリーン周りが芝が薄い状態でアプローチする際は、
まずパターが使えないかなと考えるのが一番最初です。
しかし、パターでのアプローチの難点はボールがあまり上がらない。
まずパターが使えないかなと考えるのが一番最初です。
しかし、パターでのアプローチの難点はボールがあまり上がらない。
ここで、活躍するのが9番アイアンでのアプローチ
この9番アイアンを、パター方式でアプローチを行います。
それによって、
・パターと同様、当たり方のミスが減って安全。
・パターよりボールの高さが出てくれる。
それによって、
・パターと同様、当たり方のミスが減って安全。
・パターよりボールの高さが出てくれる。
薄い芝でも高確率で寄せられる9番アイアンのアプローチの打ち方
薄い芝になってくると、ザックリやなどのミスが出やすくなります。
ザックリは、
①ダフる。
②リーディングエッジが地面に突き刺さる。
この2つが組み合わさって起こります。
その為、地面を払うような打ち方がとても安全です。
地面を払うような安全な9番アイアンを使った打ち方をご紹介します。
9番アイアンのパター方式のアプローチの構え方
通常の9番アイアンのアプローチとは変わります。
パターの打ち方を9番アイアンで行います。
パターの打ち方を9番アイアンで行います。
まず、使うクラブは9番アイアン
① パター方式の9番アイアンのグリップ
9番は、パターより長いので5センチほど短く握りましょう。
② パター方式の9番アイアンのボールとの距離
パター同様に近づいて、目線の下にボールを置きます。
近づくことによって、円運動にならずスイング軌道が真っすぐに振ることができます。
③ パター方式の9番アイアンのクラブの置き方
クラブの置き方にもポイントがあります。
ボールとの距離を近づくことが出来るので、ネック側を浮かしてフェースの先端側だけ地面につけます。
ボールとの距離を近づくことが出来るので、ネック側を浮かしてフェースの先端側だけ地面につけます。
ソール全体をつけないことによって、芝の接触する場所が少なくなります。
これが、ポイント。
接触する場所が少ないことによって、もしダフリ気味に当たったとしてもひっかからずに振り抜けることができます。
これが、ポイント。
接触する場所が少ないことによって、もしダフリ気味に当たったとしてもひっかからずに振り抜けることができます。
④ パター方式の9番アイアンの足幅
肩幅程度に開いてください。
⑤ パター方式の9番アイアンのボールの置き場所
両足の中央にボールを置きます。
この5つをチェックして構えてください。
9番アイアンのパター方式のアプローチの打ち方
構えが出来たら、今度はスイングです。
① 構え
腕と肩でできた5角形がポイントです。
② テークバック
腕と肩でできた5角形を変えなうようにテークバックをします。
下半身はまったく動かしません。
下半身はまったく動かしません。
体の回転は縦となります。
③ インパクト
この際も、下半身は動かさず、5角形をキープしたままです。
④ フォロースルー
下半身は動かさず、腕と肩でできた5角形を変えずに縦回転でフォローを取ります。
基本的には、パターの打ち方と一緒だと思ってください。
9番アイアンのパター方式のアプローチの注意点
パター方式のアプローチは、通常の9番アイアンのアプローチとはちょっと異なる点があります。
① パター方式の為、手首を固定して打つのでヘッドスピードがない。
② ネックをつけないで構えて先端で打つため、当たり負けしてボールが飛ばない。
パター方式のアプローチは、通常のアプローチと違ってボールが飛びません。
事前に練習場で距離感の練習をしておくと良いでしょう。
事前に練習場で距離感の練習をしておくと良いでしょう。
まとめ
いかがでしたか?
薄い芝からの安全なアプローチショット。
最初に考えるのは、パターが使えないかな?と考えること。
そしてパターでは、無理だなという場合は、9番アイアンでパター方式で打つことを勧めます。
簡単でミスが少ないアプローチショットです。
まず、練習場で打って感覚を試してみてコースで行ってみてください。
関連記事
イケノヤ コーチアプローチの打ち方がわからない。アプローチが寄らなくてスコアが伸びない。色々なアプローチの打ち方を覚えたい。アプローチの距離感が合わない。こんな皆様のお悩みに応えたいと思います[…]
最後までご覧いただきありがとうございます。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです(*’▽’)